赤いイメージカラーとハチのキャラクターが目印の「Jollibee ジョリビー」。地元民のみならず外国人からも愛されるファーストフード店です。
噂では、誰もが知っているアメリカ発祥のハンバーガーチェーンが唯一、1位になれない国がフィリピンと言われているほど、Jollibeeは国内で人気を誇ります。
赤いイメージカラーとハチのキャラクターが目印の「Jollibee ジョリビー」。地元民のみならず外国人からも愛されるファーストフード店です。
噂では、誰もが知っているアメリカ発祥のハンバーガーチェーンが唯一、1位になれない国がフィリピンと言われているほど、Jollibeeは国内で人気を誇ります。
観光客で賑わうセブ市内から車で約3時間の場所に位置するモアルボアル。ここにはシュノーケリングをしながら亀に出会うことができるフィリピン人から人気のリゾート地の1つだ。また、イワシの大群に出会えるとダイバーがわざわざ足をのばす、そんな場所でもある。本当のフィリピンの海の豊かさを知りたいのなら、モアルボアルはもってこいの場所だろう。
ビーチやプールを有するリゾートホテルが建ちならぶフィリピン セブ島。今回は1600㎡という広大なプールが特徴のリゾートホテル「ブランテーションベイ リゾート&スパ」で過ごす、楽園バケーションについてご紹介します。
近年広がりを見せているフィリピン・セブ島留学。年間3万人の日本人が留学している人気の留学先です。
フィリピン・セブ留学が人気の理由は「短期で留学できる」「マンツーマン授業が中心」「費用が安い」の3点です。
この記事ではフィリピン・セブ島留学の準備において「学校に直接登録するのが安いのか」「エージェントを使った方が安いのか」という点について比較解説していきます。また、それぞれのメリット、デメリットについても紹介します。
フィリピン留学とワーキングホリデー(ワーホリ)を組み合わせた「2カ国留学」についてご紹介しています。おすすめの学校や留学費用についてなど、長期留学を検討している方は必見です。
皆さんが留学を考える上で様々な不安や悩みがあると思います。現地の治安や文化の違い、食事が自分に合うかなど人それぞれ色々な悩みがありますよね。僕も色々な事に悩んでいるうちの一人でした。今回は僕が留学で得た新しい価値観を留学体験談としてご紹介します。
今回は現地の人々がおすすめする「セブ島のベストタウン15選」をご紹介します。満足できる観光エリアを厳選してお届け!ガイドブックには載っていないローカル情報も満載です。
「クイーン・シティ・オブ・ザ・サウス」と呼ばれるフィリピンのセブ島。この地を訪れるのが初めての方は、是非とも「ここだけは見逃せないスポット」に足を運びたいですよね。今回はセブに住む人たち一押しのセブ島おすすめ観光スポット70をご紹介します。
「セブの夏は最高!」と訪れた人は口を揃えて言います。セブで過ごす夏はどこか特別で、他では味わえない時間が流れています。今回はセブ島生活で、夏に楽しめる16のことを紹介します!
語学留学を検討している方が一度は耳にするフィリピン留学。安いって耳にするけど「ぶっちゃけいくらかかるの?」「実は高いんじゃないの?」といった疑問をお持ちの方もいらっしゃるのではないでしょうか。今回は2ヶ月間、フィリピン・セブ島で留学を経験した私の留学費用を大公開したいと思います。