2017年10月8日~14日の一週間、セブ島に語学留学をしてきました。学生の頃から留学に憧れていたものの、実現することなく社会人になってしまいました。留学するとなると、1ヵ月~などの縛りが多く、社会人になってしまうとそんなに長期間休むことは難しく、留学することを諦めていました。
セブ島
【セブ島親子留学】実体験から学んだ12のポイント
初めてセブ島の親子留学に訪れる人に知っておいてほしい、自らの失敗談とその解決ポイントをお伝えします。3週間の親子留学で、実際に経験した12個のポイントを公開!単身で留学する方も、子供を連れて留学する方も、素敵な留学ライフのために参考にしてみてください。
【セブ島親子留学】何週間が正解?
親子留学を決める時、迷うのが留学期間。英語力を伸ばすために長く滞在したいけど、学校の登校日や費用面で二の足を踏んでしまうことも。ここでは3歳の息子がセブ島のインターナショナル幼稚園に通った時のこと、7歳の娘が語学学校に通った時のことを参考にして、親子留学は「何週間がベストなのか?」を検証していきます。
英語力0でセブ留学した経験者が語る!留学前にやるべき3つのこと
留学前、自分の英語に不安な方はいるでしょうか?今回の記事は、これから勇気をもって留学するビギナーの皆さん向けた記事です。Be動詞も知らなかった男がセブに留学をして、英語を話せるようになった体験談をもとに、留学前にやるべき3つのこと教えます!
セブ島での親子留学!子どものために重視したい3つのポイント
子連れで親子留学を検討中のお母さん必見!フィリピン・セブ島での親子留学で、子供に用意してあげたい環境について外せないポイントを、3歳と7歳の子供を持つ、私の実体験を交えてご紹介します!
セブ滞在中に訪れたいパブリックビーチ 15選
セブと聞いて、まっさきに思い浮かぶこと。それは「ビーチ」ではないでしょうか?セブには美しいビーチが数多くありますが、最も美しいビーチは、ホテルやセレブ所有のプライベートビーチになっていて、フェンスで囲まれてしまっています。
セブ島でのドライブ!出発前に知っておきたい15のこと
本日はセブ島のドライブについてご紹介します!留学や旅行では市内に訪れる方がほとんどですが、セブは南北、縦に長い島で、一日中ドライブを楽しむことができます。
セブへ訪れる前に知っておきたい20のこと
これからセブ島に滞在する方、準備は万端ですか?
住むと見えてくる文化や風習。これから初めてセブへ訪れる方は、不安や疑問を感じることもあることでしょう。
セブ島にあるコンドミニアムの賃貸事情
コンドミニアムとは、日本でいう分譲マンションのようなもので、キッチンなどまで備え付けられている生活用住居のことです。
セブ島にもコンドミニアムが多くありますが、物価が安い分、賃料も安く済むのか気になるところ。
今後の展開から目が離せない!セブ島の新開発エリア 12選
近年、目覚ましい発展を遂げているセブ島。経済成長に伴う人口の増加で、今では多くの企業がセブ島でのビジネス展開に力を入れるようになりました。
ショッピングモールや飲食店、学校関係の施設などが次々と建築され、現地の人気ショッピングセンターである「アヤラ」「SM」「ロビンソン」などでは、スポーツが楽しめ巨大施設なども登場しています。