イロイロ留学

イロイロの街並み

パナイ島にあるイロイロは、モダン風情ただよう地方都市です。急発展した都市に見られる混沌さはなく、落ち着いた雰囲気があります。フィリピン留学の中では、比較的早い時期に開拓されていることもあり、運営歴の長い学校が目立ちます。大学や専門学校など、教育に関わっている人も多いため、教育都市と呼ばれることもあります。

イロイロ川

教育機関が多いイロイロには、カジノなどの遊技場がありません。観光客が楽しめる娯楽施設は少ないですが、その分ゆっくりと勉強に集中できる環境です。また近年、イロイロは独自の発展を遂げており、マニラやセブとは違う文化も見られます。物価や授業料も安いため、留学費用を抑えることができます

ボラカイ島のビーチ

イロイロを一歩出れば、様々な観光地にアクセスできます。イロイロの対岸にありマンゴーで有名なギマラス島、パナイ島の北西に隣接するフィリピン屈指のリゾート・ボラカイ島など、留学中の週末を利用して余暇を楽しむことができます。

イロイロ留学・おすすめ学校一覧

GITC(旧:C&C)
ジーアイティーシー
0.0 イロイロ
1週間 -
1ヶ月 -
ホテルリゾートの敷地内にある開放的なキャンパスでフィリピン留学!セミスパルタ式のGITCはイロイロエリアを代表する一校です。

イロイロ留学の費用について

1週間のイロイロ留学にかかる費用

1週間のイロイロ留学に必要な費用目安は「140,000円〜180,000円」です。

内訳例(GITC・6人部屋)
入学金12,000円
学費・寮費60,000円
ビザ関連14,000円
光熱費1,000円
教材費1,000円
航空券・保険65,000円
合計153,000円

2週間のイロイロ留学にかかる費用

2週間のイロイロ留学に必要な費用目安は「170,000円〜230,000円」です。

内訳例(MK Education・3人部屋)
入学金10,000円
学費・寮費82,000円
ビザ関連14,000円
光熱費2,000円
教材費2,000円
航空券・保険70,000円
合計180,000円

1ヶ月のイロイロ留学にかかる費用

1ヶ月のイロイロ留学に必要な費用目安は「210,000円〜300,000円」です。

内訳例(GITC・6人部屋)
入学金12,000円
学費・寮費107,000円
ビザ関連14,000円
光熱費3,000円
教材費2,000円
航空券・保険80,000円
合計218,000円

3ヶ月のイロイロ留学にかかる費用

3ヶ月のイロイロ留学に必要な費用目安は「480,000円〜720,000円」です。

内訳例(MK Education・3人部屋)
入学金10,000円
学費・寮費412,000円
ビザ関連37,000円
光熱費15,000円
教材費8,000円
航空券・保険100,000円
合計582,000円

半年のイロイロ留学にかかる費用

半年のイロイロ留学に必要な費用目安は「850,000円〜1,350,000円」です。

内訳例(GITC・6人部屋)
入学金12,000円
学費・寮費640,000円
ビザ関連55,000円
光熱費18,000円
教材費12,000円
航空券・保険150,000円
合計887,000円

イロイロ留学・基本情報

イロイロの留学情報

エリア パナイ島(イロイロ州) タウンタイプ 小規模
言語 英語、イロンゴ語 留学タイプ フィリピン英語留学
アクセス マニラ、セブ、香港経由でイロイロ国際空港まで
平均気温
降水量
- 1~3月 4~6月 7~9月 10~12月
最高気温 ℃ 30.5 32.6 30.6 30.7
最低気温 ℃ 22.9 24.8 24.4 23.8
降水量 mm 28.7 140.2 314.5 167.7
地域の特徴 フィリピン留学の地域特徴2・自然 フィリピン留学の地域特徴3・世界遺産 フィリピン留学の地域特徴4・歴史文化
留学の特徴
  • 物価や授業料が安く、留学費用を抑えることができる
  • 娯楽施設が少なく、勉強に集中しやすい環境
  • 穏やかな雰囲気があり、治安も比較的良いとされる
  • まだまだ未開拓のエリアで、語学学校の選択肢が少ない
セブ島留学センターに相談する >