e-Travel(イートラベル)の登録方法・書き方・記入例

e-Travel(イートラベル)の書き方

フィリピンの入国時に必要な「e-Travel」の書き方・記入例を紹介しています。

この記事で分かること

  • e-Travelの登録方法
  • e-Travelの書き方・記入例

最新の変更事項(2024年4月9日時点)

2022年10月20日付

One Health Pass(ワン・ヘルス・パス)から、eARRIVAL CARD(イーアライバルカード)に名称変更

2022年12月1日付

eARRIVAL CARD(イーアライバルカード)から、eTravel(イートラベル)にシステム変更

2023年7月22日付

2023年7月22日以降、フィリピンへの渡航時、新型コロナウイルスに関する陰性証明書、ワクチン接種証明書の添付は不要に

2024年2月5日付

eTravel(イートラベル)システムの仕様、書き方の大幅なアップデート

2024年3月5日付

eTravel をアプリ申請できる「eGovPH app」が開始

ご到着の空港によっては「オンライン税関申告書」を求められることがあるため、eTravelと合わせての事前登録がおすすめです。

Philippine Travel Information System(eTravel)とは

eTravel(イートラベル)とは、フィリピン政府に対して渡航情報を事前に申告するWebフォームです。

フィリピンへの入国前に、eTravel(イートラベル)の事前登録が必要となります。

だれが登録する?

フィリピンに到着するフィリピン人、乗務員、(日本人を含む)外国人の乗客、出国するフィリピン人乗客

※諸外国の外交官、その扶養家族、外国要人、外国政府職員向け9eビザ所持者、外交、公用・サービス旅券所持者は除く

いつ登録する?

フィリピン到着予定日の「72時間前」を切ってから登録できます。

どこから登録する?

Webサイト(ブラウザ)、または eGovPH(アプリ)からの登録が可能です。

eGovPH(アプリ)について

2024年3月以降、eGovPH(アプリ)の運用が開始されています。

主にフィリピン国民が対象のアプリのため、観光や語学留学による入国の場合、Webサイト(ブラウザ)からの申請がおすすめです。(頻繁にフィリピンに訪れる方は、eGovPHもおすすめ)

当ページでは、ブラウザから「eTravel」を申請する方法をご紹介しています。

eTravel(公式サイト)

Webサイト(ブラウザ)からの登録の場合、eTravelの「公式サイト」に、パソコンやスマートフォンからアクセスします。

https://etravel.gov.ph/signin(トップページではなく、/signin から)

在フィリピン日本国大使館からの注意喚起

「eTravel」を登録するためのフィリピン入国管理局の真正なサイトからの登録では、オンライン決済はありません

本来、無料で登録できる(クレジットカード番号の登録も不要)にもかかわらず、料金を徴収し、eTravelの登録も行わない悪質な詐欺サイトが存在します。

サイトからのご登録の際、クレジットカード情報を入力する指示があった場合には、登録しないようご注意ください。

eTravel 問い合わせ先

eTravelはフィリピン政府のシステムであり、その運用はフィリピン政府当局に対する手続きとなります。

本システムの運用等に関するお問い合わせは、eTravel(公式サイト内)にある問い合わせ(Contact)からご照会ください。

eTravel 登録手順

セクション1(アカウント作成)

アカウント作成

初めての方は、Philippine Travel Information System(eTravel)のトップページから「アカウント作成」が必要です。最初のページで「Create an account」を選択しましょう。

すでにアカウントをお持ちの方

メールアドレス、パスワードを入力し「アカウントページ」に進みます。「セクション4」の画面から新しい渡航情報を登録しましょう。

パスワードが不明の場合、「Forgot Password」からパスワードを再設定できます。

初めてアカウントを作成する

初めてアカウントを作成する場合、入力したメールアドレス宛てに「ワンタイムパスワード」が届きます。

ワンタイムパスワード

ワンタイムパスワードの承認後、次に「パスワード」を設定します。

パスワード
  • パスワードは「8文字以上」であること
  • パスワードには「大文字」と「小文字」を1文字以上は含むこと

セクション2(Personal Information)

Personal Information

パスワードの登録後は「個人情報の登録」に進みます。

Personal Information(翻訳)

Take a selfie or upload image自撮りまたは画像をアップロードする
PHILIPPINE PASSPORT HOLDERフィリピンのパスポート保持者
FOREIGN PASSPORT HOLDER外国(日本)のパスポート保持者
First Name名前
Middle Nameミドルネーム
Last Name名字
Suffix敬称
Sex性別
Birth Date生年月日
Mobile Number携帯電話番号
Citizenship市民権
Country of Birth出生国
Passport Numberパスポート番号
Occupation職業

Personal Information(書き方・記入例)

Take a selfie or upload imageお使いのデバイスでご自身の顔写真を撮影します。または画像を選択します。
PHILIPPINE PASSPORT HOLDERフィリピンのパスポート保持者はこちらを選択
FOREIGN PASSPORT HOLDER外国(日本)のパスポート保持者はこちらを選択
First Name名前を記入(例:HANAKO)
Middle Name空白可
Last Name名字を記入(例:YAMADA)
Suffix空白可
SexFEMALE(女性)・MALE(男性)
Birth Date(MM/DD/YYYY)生年月日を選択(月/日/西暦)
Mobile Number携帯電話番号(例:+81-80-1234-5678)最初の「0」は不要
Citizenship日本の場合:Japanese
Country of Birth日本の場合:Japan
Passport Numberパスポート番号を記入(パスポート右上にある旅券番号/英字2桁と数字7桁)
OccupationAgriculture(農業)
Airline Crew(航空機乗組員)
Clerical/Sales(事務/販売)
Diplomat(外交官)
Domestic Helper(家事手伝い)
Entertainer(エンターテイナー)
Housewife(専業主婦)
Military/Government Personnel(軍/政府関係者)
Professional/Technical/Administrative(専門職/技術職/管理職)
Retired/Pensioner(退職者/年金受給者)
Seaman(船員)
Student/Minor(学生/未成年)
Unemployed(無職)
Worker/Laborer(労働者)

全ての記入を終えたら「Next」を押して、次のページに進みましょう。

セクション3(Permanent Country of Residence)

Permanent Country of Residence

Permanent Country of Residence(翻訳)

Permanent Country of Residence永住国
Country
House No.建物番号
Bldg.建物名
City市区町村
State/Province都道府県

Permanent Country of Residence(書き方・記入例)

Country日本の場合:Japan
House No./Bldg.
/City/State/Province
住所を英語で記入
(例:#212 1-30-14 Yoyogi, Shibuya-ku, Tokyo)

全ての記入を終えたら「Next」を押して、次のページに進みましょう。

Onboarding Summary

住所の入力後は「Personal Information」と「Permanent Country of Residence」の確認ページになります。

Onboarding Summary

登録情報を確認のうえ、間違いないようであれば「Submit(提出する)」を押して、次に進みましょう。修正がある場合「Previous(前へ戻る)」で前のページに戻れます。

セクション4(管理ページ)

New Travel Declaration

アカウントの「管理ページ」になります。ログアウトしても、再度こちらの画面に戻ってくることが可能です。

次に「New Travel Declaration」から、今回の渡航情報を登録していきます。

お子様の登録について

1つのアカウントから、ご家族の旅行情報を(Add Family Memberから)まとめて登録できます。家族旅行であっても、アカウント作成は一つでも問題ありません。

お子様の単身渡航の場合、ご自身でログインできるように「本人」のメールアドレスによる登録がおすすめです。

セクション5(New Travel Declaration)

New Travel Declaration

Announcement:You may only register within 72 hours prior to your arrival or departure in the Philippines. Travelers are enjoined to present their eTravel QR code to flight boarding.

お知らせ:ご登録はフィリピン到着または出発の72時間前からとさせていただきます。ご搭乗の際、eTravelのQRコードをご提示ください。

New Travel Declaration(翻訳)

FOR ME(Current User)自分(現在のユーザー)
FOR OTHER(Family Member)その他の方(ご家族)
AIR航空機
SEA船舶
ARRIVAL / Entering the Philippines到着 / フィリピン入国
DEPARTURE / Leaving the Philippines出発 / フィリピン出国
Special Flight特別な航空機(航空機を選択した場合)
Are you disembarking?下船しますか?(船舶を選択した場合)
By clicking "Continue", you agree to our Data Privacy and Affidavit of Undertaking「続行」をクリックすると、私たちのデータプライバシーおよび誓約書に同意したことになります。

New Travel Declaration(書き方・記入例)

FOR ME(Current User)ご自身の渡航情報を設定する場合はこちらを選択
FOR OTHER(Family Member)ご家族の渡航情報を設定する場合はこちらを選択
AIR航空機での入国はこちらを選択
SEA船舶での入国はこちらを選択
ARRIVAL / Entering the Philippinesフィリピン入国時のeTravelはこちらを選択
DEPARTURE / Leaving the Philippinesフィリピン出国時のeTravelはこちらを選択
※日本国籍の方が観光入国し、帰国時(フィリピン出国時)の登録は不要

セクション6(Travel Details / Flight information)

Travel Details / Flight information

Travel Details(翻訳)

Occupation職業
Purpose of Travelフィリピンの渡航目的
Traveler Type渡航タイプ
Country of Origin出発国
Destination upon arrival in the Philippinesフィリピン到着後の行き先

Travel Details(書き方・記入例)

OccupationAgriculture(農業)
Airline Crew(航空機乗組員)
Clerical/Sales(事務/販売)
Diplomat(外交官)
Domestic Helper(家事手伝い)
Entertainer(エンターテイナー)
Housewife(専業主婦)
Military/Government Personnel(軍/政府関係者)
Professional/Technical/Administrative(専門職/技術職/管理職)
Retired/Pensioner(退職者/年金受給者)
Seaman(船員)
Student/Minor(学生/未成年)
Unemployed(無職)
Worker/Laborer(労働者)
※生年月日の選択によっては非表示
Purpose of Travel観光や語学学校での留学の場合:Holiday/Pleasure/Vacation
Traveler Type観光や留学目的での航空機による渡航の場合:AIRCRAFT PASSENGER
Country of Origin日本の場合:JAPAN
Destination upon arrival in the Philippines観光の場合「Hotel/Resort」、語学留学(学生寮)の場合「Residence」、乗継目的による入国の場合「Transit」

Residence

Same as Permanent Country of Residence永住国と同じ(日本在住の場合、チェック不可)
Residence Address滞在予定の住所を英語で記入
(例:...., Talamban, Cebu city, Cebu, Philippines)

Hotel/Resort

Hotel,Resorts,Airbnb,Tourist destination,etc.滞在予定のホテル、リゾート、Airbnbなどの名称を記入
Please type in the search box to find information about hotels, resorts, Airbnbs, tourist destinations, etc.ホテル、リゾート、Airbnb、観光地などの情報を検索するには、検索ボックスをクリックしてください。

Transit

Airport乗継ぎで利用する空港
Country Of Destination渡航先の国

Port

Airport下船予定の港

Flight Information(翻訳)

Date of Arrivalフィリピンの到着日
Date of Returnフィリピンの出国日
Name of Airline航空会社名/船舶名
Flight/Voyage Number航空機の便名/船舶番号
Airport/Seaport of Arrival到着の空港/海港
Seat/Bed Number座席番号

Flight Information(書き方・記入例)

Date of Arrivalフィリピンの到着日(月/日/西暦)
Date of Returnフィリピンの出国日(月/日/西暦)
Name of Airline フィリピン航空(Philippine Airlines)
セブパシフィック航空(Cebu Pacific)
全日本空輸(All Nippon Airways)
日本航空(Japan Airlines)
エアアジア(AirAsia Berhad)
チェジュ航空(Jeju Air)
ジェットスタージャパン(Jetstar Japan)
ジップエアー(Zipair)
大韓航空(Korean Air)
Flight Number フィリピン航空(例:PR●●●)
セブパシフィック航空(例:5J●●●●)
全日本空輸(例:NH●●●)
日本航空(例:JL●●●)
エアアジア(例:Z●●●)
チェジュ航空(例:7C●●●)
ジェットスタージャパン(例:JQ●●●)
ジップエアー(例:ZG●●●)
大韓航空(例:KE●●●)
Airport of Arrival Caticlan Airport(カティクラン空港)
Clark International Airport(クラーク空港)
Davao International Airport(ダバオ空港)
Iloilo International Airport(イロイロ空港)
Kalibo International Airport(カリボ空港)
Laoag International Airport(ラオアグ空港)
Mactan-Cebu International Airport(マクタン・セブ空港)
Ninoy Aquino International Airport T1(マニラ空港・ターミナル1)
Ninoy Aquino International Airport T2(マニラ空港・ターミナル2)
Ninoy Aquino International Airport T3(マニラ空港・ターミナル3)
Puerto Princesa International Airport(プエルト・プリンセッサ空港)
Bohol Panglao International Airport(パングラオ空港)
Subic bay International Airport(スービックベイ空港)
Seat/Bed Number座席番号を記入(空白も可)

※ 船舶での入国(下船)の場合、Voyage Information になります。

Notice: Please fill in the correct flight number in your scheduled travel. Relative to the NAIA Airport Terminal reassignments of airline companies, please disregard the auto-fill detail of the airport terminal based on your declared flight number.

お知らせ:ご旅行の際は、フライトナンバーをお間違えのないようご注意ください。航空会社のNAIA空港ターミナル変更に伴い、ご申告いただいた便名に基づく空港ターミナルの自動入力は無視してください。

セクション7(Health Declaration)

Health Declaration

Health Declaration(翻訳・書き方・記入例)

As of July 22, 2023, No Covid-19 test or Vaccination requirement when traveling to the Philippines.

2023年7月22日以降、フィリピンへの渡航時に新型コロナウイルスに関する検査及びワクチン接種証明書は必要ありません。

Country(ies) worked, visited and transited in the last 30 days

過去30日間に働いた国、訪れた国、通過した国(該当がある場合:国を選択)

Have you had any history of exposure to a person who is sick or known to have communicable/infectious disease in the past 30 days prior to travel?

過去30日間(渡航前)に、伝染病、感染症にかかったことはありますか?または、かかっていることが分かっている人と接触したことはありますか?(該当しない場合:Noを選択)

Have you been sick in the past 30 days?

過去30日以内に病気になりましたか?(該当しない場合:Noを選択)

Symptoms Ageusia(味覚障害)
Altered Mental Status(異常な精神状態)
Anorexia(食欲不振)
Anosmia(臭覚障害)
Asthenia(無力症)
Coryza(鼻風邪)
Cough(咳)
Diarrhea(下痢)
Decreased Sense of Breathing(呼吸感覚の低下)
Dizziness(目眩)
Fatigue(倦怠感)
Fever(発熱)
Headache(頭痛)
Myalgia(筋肉痛)
Nausea(吐き気)
Rashes(発疹)
Sore throat(のどの痛み)
Vomiting(嘔吐)
Weakness(衰弱)

セクション8(Summary)

Summary

最終確認ページとなります。修正がある場合「Previous(前へ戻る)」で前のページに戻れます。

内容を確認の上「Submit」をクリックすると、次のページで「QRコード」が表示されます。

登録申請後(QRコード)

sample

NO NEED to show your QR Code. The eTravel System is already integrated with the Philippine Immigration, Bureau of Quarantine, Health Department, Tourism Department, Transportation Department and Bureau of Customs.

QRコードの提示は不要です。eTravelシステムは、フィリピン入国管理局、検疫局、保健局、観光局、運輸局、税関とすでに統合されています。

Go straight to immigration officer(for Filipinos and foreigners)or immigration eGate (for Filipinos only).

入国審査官(フィリピン人と外国人のみ)または入国審査ゲート(フィリピン人のみ)に直接お越しください。

As prescribed by Customs Administrative Order No. 01-2017, all arriving Travelers and Crew shall accomplish a Customs Baggage Declaration Form (CBDF) and/or Currencies Declaration Form (CDF) for travelers carrying foreign currency in excess of US$10,000 or its equivalent in other foreign currency OR more than Php50,000 in local currency.

税関行政命令第01-2017号の規定に従い、到着するすべての旅行者および乗員は、10,000 USDを超える外貨、または他の外貨に相当する金額、または現地通貨で50,000ペソを超える外貨を携行する場合、税関手荷物申告書(CBDF)および/または通貨申告書(CDF)を提出しなければなりません。

For Customs Online Declaration, CLICK HERE

税関のオンライン申告はこちらをクリック

旅行保険の加入はお済みですか?

フィリピンへの渡航には「海外旅行保険の加入」が推奨されています。

フィリピン・セブ島の提携病院での「キャッシュレスサービス」に対応しているジェイアイ傷害火災保険の「t@bihoたびほ」をご紹介しています。

旅行者、留学生をとわず、Webフォームから5分でご加入いただけます。

オンライン税関申告書

現在、全てのフライトで「オンライン税関申告書」の利用が可能です。

案内が出ない場合

オンライン税関申告書の案内が出ないケース

そのまま画面を閉じましょう。入国時は記入用紙による税関申告をご利用ください。

案内が出る場合

オンライン税関申告書の案内が出るケース

案内が出る場合、以下のページを参考に「「オンライン税関申告書」の申請を進めましょう。

登録情報の変更方法

Edit

一度登録した情報を確認、変更したい場合、ログイン後(アカウント管理ページ)の「Edit」から、情報を修正できます。

エージェントは「セブ島留学センター」

セブ島留学センターは、創業11周年を迎えるフィリピン留学・セブ島留学の専門機関です。

2012年のサービス開始から「5,000名以上」の手配実績を誇ります。

安心して留学準備できるよう、経験豊富なサポートチームがお手伝いさせていただきます。

サービス一例

  • (1)語学学校の入学手続き(手数料無料)
  • (2)最新の入国準備をサポート
  • (3)留学ガイドブックをプレゼント
  • (4)現地サポート・緊急サポートに対応
  • (5)カナダ・オーストラリアへの二カ国留学
フィリピン・セブ島留学について
この記事を書いた人:山田 貴大
フィリピン・セブ島専門の留学サービス「セブ島留学センター」の代表。関西大学在学中に6ヶ月のセブ留学を経験。2012年に事業設立。これまで80校を訪問し、約5,000名の留学生のお手伝いをさせていただきました。