e-Travel (旧 One Health Pass / ワンヘルスパス)の登録方法・書き方・記入例

One Health Passの書き方

フィリピンの入国時、出国時に必要な「e-Travel(旧 One Health Pass)」の書き方・記入例を紹介しています。

この記事で分かること

  • e-Travelの登録方法
  • フィリピン入国時の e-Travelの書き方・記入例
  • フィリピン出国時の e-Travelの書き方・記入例

最新の変更事項(2023年6月2日時点)

2022年10月20日付

One Health Pass(ワン・ヘルス・パス)から、eARRIVAL CARD(イーアライバルカード)に名称変更

2022年12月1日付

eARRIVAL CARD(イーアライバルカード)から、eTravel Registration(イートラベル)にシステム変更

2023年3月31日付

eTravel(イートラベル)の登録が、フィリピン入国時と出国時、どちらも必要に(在フィリピン日本国大使館 令和5年4月14日付)

2023年5月1日付

フィリピン出国時のeTravel(イートラベル)の登録は、フィリピン国民のみが対象という情報あり(未登録での出国も複数確認済み)

eTravel Registration とは

eTravel(イートラベル)とは、フィリピン政府に対して渡航情報を事前に申告するWebフォームです。

フィリピンへの入国前、フィリピンからの出国前に、eTravel Registrationの事前登録が必要となります。

どこで登録する?

パソコン、またはスマートフォンからのオンライン登録(URL)となります。

以下の「eTravel」のWebサイトに、パソコンまたはスマートフォンからアクセスします。

いつ登録する?(フィリピン入国時)

フィリピンへのフライト出発時刻の「72時間前」を切ってから登録できます。

いつ登録する?(フィリピン出国時)

フィリピンを出国するフライト出発時刻の「72時間〜3時間前」までに登録する必要があります。

在フィリピン日本国大使館からの注意喚起

「eTravel」を登録するためのフィリピン検疫局の真正なサイトからの登録では、オンライン決済はありません

サイトからのご登録の際、クレジットカード情報を入力する指示があった場合には、登録しないようご注意ください。

フィリピン入国時:eTravel 登録手順

セクション1(Register)

Register

Register(翻訳)

PHILIPPINE PASSPORT HOLDERフィリピンのパスポート保持者
FOREIGN PASSPORT HOLDER外国(日本)のパスポート保持者
Travel Type渡航の種別
Transportation Type交通機関の種類
Date of (MM/DD/YYYY)フィリピンの入国日
Emailメールアドレス
Re Emailメールアドレス(確認用)

I have read and agreed to the Data Privacy and Affidavit of Undertaking

個人情報保護と誓約書を読み、同意しました。

セクション2(Personal Profile)

Personal Profile

Personal Profile(翻訳)

First Name名前
Middle Nameミドルネーム
Last Name名字
Suffixサフィックス
Passport Numberパスポート番号
Sex性別
Birth Date生年月日
Citizenship市民権
Country of Birth出生国
Occupation職業
Mobile Number携帯電話番号

Personal Profile(書き方・記入例)

First Name名前を記入(例:TARO)
Middle Name空白可
Last Name名字を記入(例:YAMADA)
Suffix空白可
Passport Numberパスポート番号を記入(パスポート右上にある旅券番号/英字2桁と数字7桁)
SexFEMALE(女性)・MALE(男性)
Birth Date生年月日を選択
Citizenship日本の場合:Japanese
Country of Birth日本の場合:Japan
OccupationAgriculture(農業)
Airline Crew(航空機乗組員)
Clerical/Sales(事務/販売)
Diplomat(外交官)
Domestic Helper(家事手伝い)
Entertainer(エンターテイナー)
Housewife(専業主婦)
Military/Government Personnel(軍/政府関係者)
Others(その他)
Professional/Technical/Administrative(専門職/技術職/管理職)
Retired/Pensioner(退職者/年金受給者)
Seaman(船員)
Student/Minor(学生/未成年)
Worker/Laborer(労働者)
※生年月日の選択によっては非表示
Mobile Number携帯電話番号(例:80-1234-5678)最初の「0」は不要

Attention to all travellers: Please ensure that the information you provide is exactly the same with your passport details to avoid further inspection during conduct of border formalities. Kindly double-check your encoded data for a smooth and hassle-free journey, as inconsistent/inaccurate information may result in delay/s.

旅行者の皆さまへ:入国審査の際、パスポート情報と相違がないことをご確認ください。情報が一致しない場合、不正確な場合、遅れが生じる可能性があります。スムーズな審査のため、入力された情報を再確認ください。

セクション3(Address Information)

Address Information

Address Information(翻訳)

Permanent Country of Residence定住国
Country
House No.建物番号
Bldg.建物名
City市区町村
State/Province都道府県

Address Information(書き方・記入例)

Country日本の場合:Japan
House No./Bldg./City/State/Province住所を英語で記入
(例:#212 1-30-14 Yoyogi, Shibuya-ku, Tokyo)

セクション4(Travel Details)

Travel Details

Travel Details(翻訳)

Date of arrivalフィリピンの到着日
Country of Origin出生国
OFW海外在住のフィリピン人労働者
Purpose of Travelフィリピンの渡航目的
Traveller Type渡航タイプ
Name of Airline/Vessel航空会社名/船舶名
Flight/Vessel Number航空機の便名/船舶番号
Airport/Seaport of arrival到着の空港/海港
Seat/Bed Number座席番号

Travel Details(書き方・記入例)

Date of arrivalフィリピンの到着日
Country of Origin日本の場合:JAPAN
OFW日本人の場合:NO
Purpose of Travel観光や語学学校での留学の場合:Holiday/Pleasure/Vacation
Name of Airline/Vessel フィリピン航空(Philippine Airlines)
セブパシフィック航空(Cebu Pacific)
全日本空輸(All Nippon Airways)
日本航空(Japan Airlines)
エアアジア・ゼスト(AirAsia)
チェジュ航空(Jeju Air)
ジェットスタージャパン(Jetstar Japan)
スクート航空(Scoot Flight)
大韓航空(Korean Air)
Flight Numberフィリピン航空(例:PR●●●)
セブパシフィック航空(例:5J●●●●)
全日本空輸(例:NH●●●)
日本航空(例:JL●●●)
エアアジア・ゼスト(例:Z●●●)
チェジュ航空(例:7C●●●)
ジェットスタージャパン(例:JQ●●●)
スクート航空(例:TR●●●)
大韓航空(例:KE●●●)
キャセイパシフィック航空(例:CX●●●)
Airport/Seaport of arrivalCaticlan Airport(カティクラン空港)
Clark International Airport(クラーク空港)
Davao International Airport(ダバオ空港)
Iloilo International Airport(イロイロ空港)
Kalibo International Airport(カリボ空港)
Laoag International Airport(ラオアグ空港)
Mactan-Cebu International Airport(マクタン・セブ空港)
Ninoy Aquino International Airport T1(マニラ空港・ターミナル1)
Ninoy Aquino International Airport T2(マニラ空港・ターミナル2)
Ninoy Aquino International Airport T3(マニラ空港・ターミナル3)
Puerto Princesa International Airport(プエルト・プリンセッサ空港)
Bohol Panglao International Airport(パングラオ空港)
Subic bay International Airport(スービックベイ空港)
Traveller TypeAIRCRAFT PASSENGER(航空機の乗客)
FLIGHT CREW(客室乗務員)
VESSEL PASSENGER(船の船客)
VESSEL CREW(船員)
Seat/Bed Number座席番号を記入(空白も可)

セクション5(Destination Upon Arrival in the Philippines)

Health Declaration

Destination Upon Arrival in the Philippines(翻訳・書き方・記入例)

Destination upon arrival in the Philippines(フィリピン到着後の行き先)

回答例:観光の場合「Hotel/Resort/Tourist Destination」、留学の場合「Residence」をご選択ください。

Region地域(例:セブ/CENTRAL VISAYAS)(例:バギオ/Cordillera Administrative Region, CAR)
State/Province州(例:セブ/CEBU)(例:バギオ/Benguet)
City
Barangay区域(地方自治単位)
House No.建物番号
Bldg.建物名
Contact Infomation連絡先(学校、ホテル等)

セクション6(Health Declaration)

Health Declaration

Health Declaration(翻訳・書き方・記入例)

Covid 19 Vaccine 1st dose1回目のワクチン接種日(Covid-19)
Covid 19 Vaccine 2nd dose2回目のワクチン接種日(Covid-19)
Name of Vaccine接種したワクチン名

Do you have a negative Antigen test taken within 24 hours prior to departure from your port of origin?

出発24時間以内に受けた抗原検査の陰性証明書を持っていますか?(※ワクチンの接種状況によって表示)

Country(ies) worked, visited and transited in the last 30 days

過去30日間に働いた国、訪れた国、通過した国(該当がある場合:国を選択)

History of exposure to known probable and/or confirmed Covid-19 case 14 days before the onset of signs and symptoms? Or if asymptomatic, 14 days before swabbing or specimen collection? Or any knowledge of being expose to a person diagnosed with monkeypox?

新型コロナウイルスやサル痘と診断された人との接触歴または14日以内の新型コロナウイルスの感染や症状の有無(該当しない場合:Noを選択)

Have you been sick in the past 30 days?

過去30日以内に病気になりましたか?(該当しない場合:Noを選択)

Symptoms Fever(発熱)
Cough(咳)
Weakness(衰弱)
Fatigue(倦怠感)
Headache(頭痛)
Myalgia(筋肉痛)
Sore throat(のどの痛み)
Coryza(鼻風邪)
Dyspnea(呼吸困難)
Anorexia(食欲不振)
Nausea(吐き気)
Asymptomatic(無症状)
Vomiting(嘔吐)
Diarrhea(下痢)
Altered Mental Status(異常な精神状態)
Anosmia(臭覚障害)
Decreased Sense of Breathing(呼吸感覚の低下)
Ageusia(味覚障害)
Backpain(背中の痛み)
Asthenia(無力症)
Rashes(発疹)
OTHER SIGNS/SYMPTOMS, SPECIFY:その他の具体的な症状

セクション7(Summary)

Summary

最終確認ページとなります。修正がある場合、右上の「編集マーク」から修正が可能です。

内容を確認の上「Submit」をクリックすると、次のページで「QRコード」が表示されます。

登録申請後

sample

完了後のQRコードを、スクリーンショットまたはデータにてスマートフォンに保存ください。空港チェックイン時及び、フィリピン入国時にフィリピン検疫局へご提示いただく流れになります。

旅行保険の加入はお済みですか?

フィリピンへの渡航には「海外旅行保険の加入」が推奨されています。

当社では新型コロナウイルスの治療に対応したジェイアイ傷害火災保険の「t@bihoたびほ」をご紹介しています。旅行者、留学生をとわず、Webフォームから5分でご加入いただけます。

フィリピン出国時:eTravel 登録手順

セクション8(Register)出国時

Register

Register(翻訳)

PHILIPPINE PASSPORT HOLDERフィリピンのパスポート保持者
FOREIGN PASSPORT HOLDER外国(日本)のパスポート保持者
Travel Type渡航の種別
Transportation Type交通機関の種類
Date of (MM/DD/YYYY)フィリピンの出国日
Emailメールアドレス
Re Emailメールアドレス(確認用)

I have read and agreed to the Data Privacy and Affidavit of Undertaking

個人情報保護と誓約書を読み、同意しました。

セクション9(Personal Profile)出国時

Personal Profile

Personal Profile(翻訳)

First Name名前
Middle Nameミドルネーム
Last Name名字
Suffixサフィックス
Passport Numberパスポート番号
Sex性別
Birth Date生年月日
Citizenship市民権
Country of Birth出生国
Occupation職業
Mobile Number携帯電話番号

Personal Profile(書き方・記入例)

First Name名前を記入(例:TARO)
Middle Name空白可
Last Name名字を記入(例:YAMADA)
Suffix空白可
Passport Numberパスポート番号を記入(パスポート右上にある旅券番号/英字2桁と数字7桁)
SexFEMALE(女性)・MALE(男性)
Birth Date生年月日を選択
Citizenship日本の場合:Japanese
Country of Birth日本の場合:Japan
OccupationAgriculture(農業)
Airline Crew(航空機乗組員)
Clerical/Sales(事務/販売)
Diplomat(外交官)
Domestic Helper(家事手伝い)
Entertainer(エンターテイナー)
Housewife(専業主婦)
Military/Government Personnel(軍/政府関係者)
Others(その他)
Professional/Technical/Administrative(専門職/技術職/管理職)
Retired/Pensioner(退職者/年金受給者)
Seaman(船員)
Student/Minor(学生/未成年)
Worker/Laborer(労働者)
※生年月日の選択によっては非表示
Mobile Number携帯電話番号(例:80-1234-5678)最初の「0」は不要

Attention to all travellers: Please ensure that the information you provide is exactly the same with your passport details to avoid further inspection during conduct of border formalities. Kindly double-check your encoded data for a smooth and hassle-free journey, as inconsistent/inaccurate information may result in delay/s.

旅行者の皆さまへ:入国審査の際、パスポート情報と相違がないことをご確認ください。情報が一致しない場合、不正確な場合、遅れが生じる可能性があります。スムーズな審査のため、入力された情報を再確認ください。

セクション10(Address Information)出国時

Address Information

Address Information(翻訳)

Permanent Country of Residence定住国
Country
House No.建物番号
Bldg.建物名
City市区町村
State/Province都道府県

Address Information(書き方・記入例)

Country日本の場合:Japan
House No./Bldg./City/State/Province住所を英語で記入
(例:#212 1-30-14 Yoyogi, Shibuya-ku, Tokyo)

セクション11(Travel Details)出国時

Travel Details

Travel Details(翻訳)

Date of departureフィリピンの出発日
Country Of Destination目的地の国
Purpose of Travel渡航目的
Traveller Type渡航タイプ
Name of Airline/Vessel航空会社名/船舶名
Flight/Vessel Number航空機の便名/船舶番号
Airport/Seaport of Departure出発の空港/海港
Seat/Bed Number座席番号

セクション12(Summary)出国時

Summary

最終確認ページとなります。修正がある場合、右上の「編集マーク」から修正が可能です。

内容を確認の上「Submit」をクリックすると、次のページで「QRコード」が表示されます。

登録申請後

sample

完了後のQRコードを、スクリーンショットまたはデータにてスマートフォンに保存ください。フィリピン出国時にご提示いただく流れになります。

旧:eARRIVAL CARD(書き方・記入例)

ここから下の内容は、過去の旧eARRIVAL CARD(イーアライバルカード)の記載方法になります。

現在は利用されておりませんが、急に形式が戻った場合のために残しています。

セクション1(Register)

Register

Register(翻訳・選択例)

If you are a Philippine Passport holder, press “Filipino National” button.(フィリピンのパスポートをお持ちの方は「Filipino National」ボタンを押してください)

If you are a Non-Philippine Passport holder, press “Foreign National” button.(フィリピン以外のパスポートをお持ちの方は「Foreign National」ボタンを押してください)

選択例:フィリピン以外のパスポートの場合「Foreign National」をご選択ください。

セクション2(Data Privacy & Undertaking)

Data Privacy & Undertaking

Data Privacy & Undertaking(翻訳)

1. The information given in this form is true, complete, and accurate. I am fully aware that I can be held criminally liable for any misdeclaration, or intentional omission made herein, pursuant to Republic Act No. 11332 or the "Mandatory Reporting of Notifiable Diseases and Health Events of Public Concern Act" and other applicable laws and regulations.

2. I authorize Department of Health (DOH) / Bureau of Quarantine (BOQ), to collect and process the data indicated herein for the purpose of effecting control of the CoVID-19 infection and for advance information arrival purposes. I understand that my personal information is protected by R.A. 10173, Data Privacy Act of 2012, and that I am required by Republic Act No. 11332 or the Mandatory Reporting of Notifiable Diseases and Health Events of Public Concern Act, to provide truthful information. Before registering, please read the full text of our Privacy Notice here.

フォーム入力する情報に虚偽がないこと、もし虚偽がある場合にはフィリピンの法律に従い刑事責任を問われること、保健省(DOH)/検疫局(BOQ)が個人情報保護法に基づき個人データを収集することなどが記載されています。

申請時には、個人の責任においてご一読いただきますようお願いいたします。

問題がなれば、チェックを入れていただき「Continue」をクリックします。

セクション3(Travel Details)

Travel Details

Travel Details(翻訳)

DATE OF DEPARTURE出発日
DATE OF ARRIVALフィリピンの到着日
AIRPORT/SEAPORT OF ARRIVAL到着の空港/海港
COUNTRY FROM出発国
AS PASSENGER/CREW乗客/乗務員
VACCINATED FOR COVID-19新型コロナウイルスのワクチン接種
PURPOSE OF VISITフィリピンの訪問目的
INTENDED STAY (NO. OF DAYS)滞在予定日数
AIRLINE NAME航空会社名
FLIGHT NUMBER便名
SEAT/BED NO.座席番号

Travel Details(書き方・記入例)

DATE OF DEPARTURE出発日を選択
DATE OF ARRIVALフィリピンの到着日を選択
AIRPORT/SEAPORT OF ARRIVALILOILO INTERNATIONAL AIRPORT(イロイロ空港)
BOHOL PANGLAO INTERNATIONAL AIRPORT(パングラオ空港)
SUBIC BAY INTERNATIONAL AIRPORT(スービックベイ空港)
LAOAG INTERNATIONAL AIRPORT(ラオアグ空港)
KALIBO INTERNATIONAL AIRPORT(カリボ空港)
DAVAO INTERNATIONAL AIRPORT(ダバオ空港)
MACTAN-CEBU INTERNATIONAL AIRPORT(マクタン・セブ空港)
CLARK INTERNATIONAL AIRPORT(クラーク空港)
NAIA T3(マニラ空港・ターミナル3)
NAIA T2(マニラ空港・ターミナル2)
NAIA T1(マニラ空港・ターミナル1)
COUNTRY FROM日本の場合:JAPAN
AS PASSENGER/CREWAIRCRAFT PASSENGER(航空機の乗客)
VESSEL PASSENGER(船の船客)
VESSEL CREW(船員)
FLIGHT CREW(客室乗務員)
VACCINATED FOR COVID-19ワクチン接種を接種している場合「YES」
PURPOSE OF VISIT観光や語学学校での留学の場合:HOLIDAY/PLEASURE/VACATION
INTENDED STAY (NO. OF DAYS)初日を1日目をカウントし、数字で滞在予定日数を記入(例:28)※30日以内の出国便
AIRLINE NAMEPHILIPPINE AIRLINES(フィリピン航空)
CEBU PACIFIC(セブパシフィック航空)
ALL NIPPON AIRWAYS(全日本空輸)
JAPAN AIR(日本航空)
AIR ASIA(エアアジア)
JEJU AIR(チェジュ航空)
JETSTAR(ジェットスター)
SCOOT AIR(スクート航空)
KOREAN AIR(大韓航空)
CATHAY PACIFIC(キャセイパシフィック航空)
OTHER AIRLINE(その他の航空会社)
FLIGHT NUMBERフィリピン航空(例:PR●●●)
セブパシフィック航空(例:5J●●●●)
全日本空輸(例:NH●●●)
日本航空(例:JL●●●)
エアアジア・ゼスト(例:Z●●●)
チェジュ航空(例:7C●●●)
ジェットスタージャパン(例:JQ●●●)
スクート航空(例:TR●●●)
大韓航空(例:KE●●●)
キャセイパシフィック航空(例:CX●●●)
SEAT/BED NO.座席番号を記入(空白も可)

セクション4(Personal Profile)

Personal Profile

Personal Profile(翻訳)

LAST NAME名字
FIRST NAME名前
MIDDLE NAMEミドルネーム
SUFFIXサフィックス
SEX性別
DATE OF BIRTH生年月日
COUNTRY OF BIRTH出生国
CIVIL STATUS婚姻状況
NATIONALITY国籍
PASSPORT NUMBERパスポート番号
EMAILメールアドレス
CODE国番号
CONTACT NUMBER電話番号
COUNTRY OF RESIDENCE定住国
CITY OF RESIDENCE定住国の市区町村
OCCUPATION職業
EDUCATIONAL ATTAINMENT学歴
TRANSACTION NO. OF PARENT保護者のトランザクション番号

Personal Profile(書き方・記入例)

LAST NAME名字を記入(例:YAMADA)
FIRST NAME名前を記入(例:TARO)
MIDDLE NAME空白可
SUFFIX空白可
SEXMALE(男性)・FEMALE(女性)
DATE OF BIRTH生年月日を選択
COUNTRY OF BIRTH日本の場合:JAPAN
CIVIL STATUSSINGLE(未婚)
MARRIED(既婚)
WIDOWED(未亡人)
DIVORCED(離婚)
ANNULLED(無効)
SEPARATED(別居)
NATIONALITY日本人の場合:JAPANESE
PASSPORT NUMBERパスポート番号を記入(パスポート右上にある旅券番号/英字2桁と数字7桁)
EMAILメールアドレスを記入
CODE日本の電話番号の場合(81)
フィリピンの電話番号の場合(63)
CONTACT NUMBER電話番号(日本の電話番号も可)ハイフン不要
COUNTRY OF RESIDENCE日本の場合:JAPAN
CITY OF RESIDENCE市区町村を英語で記入(例:SHIBUYA-KU)
OCCUPATIONAGRICULTURE(農業)
AIRLINE CREW(航空機乗組員)
CLERICAL/SALES(事務/販売)
DIPLOMAT(外交官)
ENTERTAINER(エンターテイナー)
HOUSEWIFE(専業主婦)
MILITARY/GOVERNMENT PERSONNEL(軍/政府関係者)
PROFESSIONAL/TECHNICAL/ADMINISTRATIVE(専門職/技術職/管理職)
RETIRED/PENSIONER(退職者/年金受給者)
SEAMAN/SEAFARER(船員)
STUDENT/MINOR(学生/未成年)
WORKER/LABORER(労働者)
NOT STATED(明記なし)
OTHERS(その他)
※出ない場合あり
EDUCATIONAL ATTAINMENTLESS THAN HIGH SCHOOL(高校卒業未満)
SOME HIGH SCHOOL(高校中退)
HIGH SCHOOL(高校卒業)
VOCATIONAL(専門学校卒業)
SOME COLLEGE(大学中退)
ASSOCIATE DEGREE(短期大学卒業)
UNIVERSITY/COLLEGE DEGREE(大学卒業)
POST GRADUATE(大学院卒業)
※出ない場合あり
TRANSACTION NO. OF PARENT同伴する保護者の方が先に「eARRIVAL CARD」に登録し、そこで発行されたトランザクション番号。17歳以下の単身渡航の場合、代理店または航空会社にご確認ください。
※選択の生年月日によって表示

DESTINATION UPON ARRIVAL IN THE PHILIPPINES?(フィリピン到着後の行き先は?)

選択例:観光や語学留学の場合「HOTEL/RESOT/TOURIST DESTINATION」をご選択ください。

NAME OF HOTEL/RESORT/TOURIST DESTINATION観光の場合「ホテル名」・留学(寮併設)の場合「学校名」・留学(外部寮)の場合「滞在寮の名前」
PROVINCE州(例:セブCEBU/バギオBENGUET)
MUNICIPALITY/CITY市区町村(例:ホテルや学校住所の市区町村を記入)

セクション5(Health Declaration)

Health Declaration

Health Declaration(書き方・記入例)

COVID-19 VACCINE FIRST DOSE1回目のワクチン接種日(COVID-19)
COVID-19 VACCINE SECOND DOSE2回目のワクチン接種日(COVID-19)
COVID-19 VACCINE BOOSTER DOSEブースターショットのワクチン接種日(COVID-19)
NAME OF VACCINE接種したワクチン名
DO YOU HAVE NEGATIVE RT-PCR/ANTIGEN TEST RESULT?RT-PCR検査/抗原検査のテスト結果のアップロード
※ワクチンの接種状況によって表示
備考2023年6月2日時点、2回以上のワクチン接種完了で、陰性証明書が「不要」になります。

Health Declaration(翻訳)

HISTORY OF EXPOSURE TO KNOWN PROBABLE AND/OR CONFIRMED COVID-19 CASE 14 DAYS BEFORE THE ONSET OF SIGNS AND SYMPTOMS? OR IF ASYMPTOMATIC, 14 DAYS BEFORE SWABBING OR SPECIMEN COLLECTION? OR ANY KNOWLEDGE OF BEING EXPOSE TO A PERSON DIAGNOSED WITH MONKEYPOX?(新型コロナウイルスやサル痘と診断された人との接触歴または14日以内の新型コロナウイルスの感染や症状の有無)

回答例:特に該当しない場合は「NO」をご選択ください。

HAVE YOU BEEN SICK IN THE PAST 30 DAYS?(過去30日以内に病気になりましたか?)

回答例:特に該当しない場合は「NO」をご選択ください。ある場合は詳細の追記が必要です。

SYMPTOMSFever(発熱)
Cough(咳)
Weakness(衰弱)
Fatigue(倦怠感)
Headache(頭痛)
Myalgia(筋肉痛)
Sore throat(のどの痛み)
Coryza(鼻風邪)
Dyspnea(呼吸困難)
Anorexia(食欲不振)
Nausea(吐き気)
Asymptomatic(無症状)
Vomiting(嘔吐)
Diarrhea(下痢)
Altered Mental Status(異常な精神状態)
Anosmia(臭覚障害)
Decreased Sense of Breathing(呼吸感覚の低下)
Ageusia(味覚障害)
Backpain(背中の痛み)
Asthenia(無力症)
Rashes(発疹)
OTHER SIGNS/SYMPTOMS, SPECIFY:その他の具体的な症状

内容を確認の上「SUBMIT」をクリックすると、次のページでQRコードが表示されます。

旧:One Health Pass(書き方・記入例)

ここから下の内容は、過去の旧One Health Pass(ワン・ヘルス・パス)の記載方法になります。

現在は利用されておりませんが、急に形式が戻った場合のために残しています。

セクション1(TRAVEL DETAILS)

TRAVEL DETAILS 2

TRAVEL DETAILS(翻訳・書き方・記入例)

When is your departure going to the Philippines?(日本の出発日はいつですか?)

回答例:日本の出発日をご選択ください。

When are you arriving in the Philippines?(フィリピンの到着日はいつですか?)

回答例:フィリピンの到着日をご選択ください。

Select type of port of entry (POE) in the Philippines(フィリピンの入国地の種類を選択してください。)

回答例:空港の場合「AIRPORT」

Airport/Seaport of Arrival(到着地)

回答例:セブ空港の場合「MACTAN-CEBU INTERNATIONAL AIRPORT」、マニラ空港の場合「NAIA」

Arriving as passenger or crew?(搭乗客として、または乗務員として到着しますか?)

回答例:日本人留学生の場合は「AIRCRAFT PASSENGER(搭乗客)」をご選択ください。

Passport Type(パスポートタイプ)

回答例:日本人留学生の場合は「NON-PHILIPPINE PASSPORT HOLDER(非フィリピン国籍のパスポート保持者)」をご選択ください。

Classification(分類)

回答例:日本人留学生の場合は「FOREIGN NATIONAL(外国人)」をご選択ください。

Have you been vaccinated for COVID-19?(COVID-19の予防接種を受けたことがありますか?)

回答例:ワクチン接種を受けたことがある場合は「Yes」をご選択ください。

Vaccination Card(ワクチン接種証明書のタイプ)

回答例:日本国による発行の場合「NATIONAL VACCINE CARD」をご選択ください。

Country where vaccinated(ワクチンを接種した国)

回答例:日本の場合「JAPAN」をご選択ください。

セクション2(PERSONAL PROFILE)

PERSONAL PROFILE

PERSONAL PROFILE(翻訳)

Please note that ANY or ALL information inputted in and submitted via this form will be reflected on your Certificate from the Bureau of Quarantine (for travelers who will be subjected to facility-based quarantine). Incorrect information may lead to delays in your release from quarantine. All the fields in red and with asterisk ( * ) must be filled out / answered. Please be guided accordingly.

フォームで送信された情報は、フィリピン検疫局の証明書に反映されます。誤った情報を入力すると、検疫の際に時間がかかる場合があります。赤色およびアスタリスク(*)のついた項目は必須項目です。

LAST NAME名字
FIRST NAME名前
MIDDLE NAMEミドルネーム
SUFFIXサフィックス
SEX性別
BIRTH MONTH生年月日(月)
BIRTH DAY生年月日(日)
BIRTH YEAR生年月日(年)
CIVIL STATUS婚姻状況
NATIONALITY国籍
OCCUPATION職業
PASSPORT NUMBERパスポート番号
COUNTRY CODE国番号
CONTACT NUMBER電話番号
EMAILメールアドレス
EDUCATIONAL ATTAINMENT学歴
PERMANENT COUNTRY OF RESIDENCE定住国
COUNTRY OF BIRTH出生国
PERMANENT CITY OF RESIDENCE定住国の市区町村
ONEHEALTHPASS TRANSACTION NO. OF PARENT保護者の方のワンヘルスパスのトランザクション番号

PERSONAL PROFILE(書き方・記入例)

LAST NAME名字を記入(例:YAMADA)
FIRST NAME名前を記入(例:TARO)
MIDDLE NAME空白可
SUFFIX空白可
SEXMALE(男性)・FEMALE(女性)
BIRTH MONTH生年月日(月)を選択
BIRTH DAY生年月日(日)を選択
BIRTH YEAR生年月日(年)を選択
CIVIL STATUSSINGLE(未婚)
MARRIED(既婚)
WIDOWED(未亡人)
DIVORCED(離婚)
ANNULLED(無効)
SEPARATED(別居)
NATIONALITY日本人の場合:JAPANESE
OCCUPATIONAGRICULTURE(農業)
AIRLINE CREW(航空機乗組員)
CLERICAL/SALES(事務/販売)
DIPLOMAT(外交官)
ENTERTAINER(エンターテイナー)
HOUSEWIFE(専業主婦)
MILITARY/GOVERNMENT PERSONNEL(軍/政府関係者)
PROFESSIONAL/TECHNICAL/ADMINISTRATIVE(専門職/技術職/管理職)
RETIRED/PENSIONER(退職者/年金受給者)
SEAMAN/SEAFARER(船員)
STUDENT/MINOR(学生/未成年)
WORKER/LABORER(労働者)
NOT STATED(明記なし)
OTHERS(その他)
PASSPORT NUMBERパスポート番号を記入(パスポート右上にある旅券番号/英字2桁と数字7桁)
COUNTRY CODE日本の電話番号の場合(81)
フィリピンの電話番号の場合(63)
CONTACT NUMBER電話番号(日本の電話番号も可)ハイフン不要
EMAILメールアドレスを記入
EDUCATIONAL ATTAINMENTLESS THAN HIGH SCHOOL(高校卒業未満)
SOME HIGH SCHOOL(高校中退)
HIGH SCHOOL(高校卒業)
VOCATIONAL(専門学校卒業)
SOME COLLEGE(大学中退)
ASSOCIATE DEGREE(短期大学卒業)
UNIVERSITY/COLLEGE DEGREE(大学卒業)
POST GRADUATE(大学院卒業)
PERMANENT COUNTRY OF RESIDENCE日本の場合:JAPAN
COUNTRY OF BIRTH日本の場合:JAPAN
PERMANENT CITY OF RESIDENCE市区町村を英語で記入(例:SHIBUYA-KU)
ONE HEALTH PASS TRANSACTION NO. OF PARENT同伴する保護者の方が先に「One Health Pass」に登録し、そこで発行されたトランザクション番号。17歳以下の単身渡航の場合、代理店または航空会社にご確認ください。

セクション3(RESIDENCE DETAILS)

RESIDENCE DETAILS

RESIDENCE DETAILS(翻訳・書き方・記入例)

Destination upon arrival in the Philippines?(フィリピン到着後の行き先は?)

回答例:観光や語学留学の場合「HOTEL/RESOT/TOURIST DESTINATION」をご選択ください。

NAME OF HOTEL学校名または滞在ホテル名
PROVINCE州(例:セブCEBU/バギオBENGUET)
MUNICIPALITY/CITY市区町村(例:ホテルや学校住所の市区町村を記入)

セクション4(TRAVEL DETAILS)

TRAVEL DETAILS

TRAVEL DETAILS(翻訳)

COUNTRY/TERRITORY OF PORT OF EXIT出国する国
AIRLINE NAME航空会社名
FLIGHT NUMBER便名
OTHERS (SPECIFY) FLIGHT NO.その他(具体的な)便名
SEAT NO.座席番号
ESTIMATED DAYS IN THE PHILIPPINESフィリピンでの予定滞在日数
MAIN PURPOSE OF VISIT TO THE PHILIPPINES(FOR FOREIGN NATIONAL)フィリピンの訪問目的

TRAVEL DETAILS(書き方・記入例)

COUNTRY/TERRITORY OF PORT OF EXIT日本の場合:JAPAN
AIRLINE NAME例:PHILIPPINE AIRLINES(フィリピン航空)
CEBU PACIFIC(セブパシフィック航空)
ALL NIPPON AIRWAYS(全日本空輸)
JAPAN AIR(日本航空)
KOREAN AIR(大韓航空)
AIRLINE NAME(備考)乗継便の場合、最初にフィリピン到着する便を記入。日本→マニラ→セブの乗継便の場合は「マニラ行きの便」
FLIGHT NUMBERフィリピン航空(例:PR●●●)
セブパシフィック航空(例:5J●●●●)
全日本空輸(例:NH●●●)
日本航空(例:JL●●●)
大韓航空(例:KE●●●)
OTHERS (SPECIFY) FLIGHT NO.補足記入可
SEAT NO.座席番号を記入(空白も可)
ESTIMATED DAYS IN THE PHILIPPINES初日を1日目をカウントし、数字で滞在予定日数を記入(例:28)
MAIN PURPOSE OF VISIT TO THE PHILIPPINES(FOR FOREIGN NATIONAL)観光や語学学校での留学の場合:HOLIDAY/PLEASURE/VACATION

セクション5(VACCINE INFORMATION)

VACCINE INFORMATION

VACCINE INFORMATION(翻訳・書き方・記入例)

DATE OF 1ST DOSE1回目のワクチン接種日
DATE OF 2ND DOSE2回目のワクチン接種日
DATE OF BOOSTER DOSE3回目のワクチン接種日
NAME OF VACCINE接種したワクチン名
COUNTRY WHERE VACCINATED接種した国
UPLOAD VACCINE CARD/CERTIFICATEワクチン接種証明書のアップロード
UPLOAD PROOF OF BOOSTER DOSE3回目のワクチン接種を確認できる証明書のアップロード
UPLOAD NEGATIVE RT-PCR/ANTIGEN TEST RESULTRT-PCR検査/抗原検査のテスト結果のアップロード
DATE OF SWAB採取日

セクション6(COUNTRIES TRAVELED)

COUNTRIES TRAVELED

COUNTRIES TRAVELED(翻訳・書き方・記入例)

過去30日間に働いた国、訪れた国、通過した国

過去30日間に働いた国、訪れた国、通過した国がある場合は記入します。特に該当がなれば「未入力」も可能です。

セクション7(EXPOSURE HISTORY)

EXPOSURE HISTORY

特に該当しない場合は「NO」をご選択ください。

セクション8(CLINICAL INFORMATION)

CLINICAL INFORMATION

Have you been sick in the past 30 days?(過去30日以内に病気になりましたか?)

特に該当しない場合は「NO」をご選択ください。ある場合は詳細の追記が必要です。

CLINICAL INFORMATION(翻訳・書き方・記入例)

SYMPTOMSFever(発熱)
Cough(咳)
Weakness(衰弱)
Fatigue(倦怠感)
Headache(頭痛)
Myalgia(筋肉痛)
Sore throat(のどの痛み)
Coryza(鼻風邪)
Dyspnea(呼吸困難)
Anorexia(食欲不振)
Nausea(吐き気)
Asymptomatic(無症状)
Vomiting(嘔吐)
Diarrhea(下痢)
Altered Mental Status(異常な精神状態)
Anosmia(臭覚障害)
Decreased Sense of Breathing(呼吸感覚の低下)
Ageusia(味覚障害)
Backpain(背中の痛み)
Asthenia(無力症)
Rashes(発疹)
OTHER SIGNS/SYMPTOMS, SPECIFY:その他の具体的な症状

セクション9(COMORBIDITIES)

COMORBIDITIES

DO YOU ANY COMORBIDITIES?(併存疾患はありますか?)

特に該当しない場合は「NO」をご選択ください。ある場合は詳細の追記が必要です。

COMORBIDITIES(翻訳・書き方・記入例)

COMORBIDITIES Cancer(癌)
Diabetes(糖尿病)
Gastrointestinal(消化器)
Genito Urinary(泌尿器)
Heart Disease(心臓病)
Hypertension(高血圧症)
Lung Disease(肺疾患)
Neurological Disease(神経系疾患)
OTHERS COMORBIDITIES, SPECIFY:その他の具体的な症状

セクション10(DATA PRIVACY AND AFFIDAVIT OF UNDERTAKING)

DATA PRIVACY AND AFFIDAVIT OF UNDERTAKING

プライバシーポリシーと誓約書に関する注意事項です。

入力した情報に虚偽がないこと、もし虚偽がある場合には刑事責任を問われること、保健省(DOH)/検疫局(BOQ)が個人情報保護法に基づき個人データを収集すること、必要があれば、指定の検疫施設に滞在を約束することなどが記載されています。

申請時には、個人の責任においてご一読いただきますようお願いいたします。

表示されているキャプチャ(画像ファイル)の英数字を入力後、「SUBMIT」をクリックすると、次のページでQRコードが表示されます。

フィリピン・セブ島留学について
この記事を書いた人:山田 貴大
フィリピン・セブ島専門の留学サービス「セブ島留学センター」の代表。関西大学在学中に6ヶ月のセブ留学を経験。2012年に事業設立。これまで80校を訪問し、約5,000名の留学生のお手伝いをさせていただきました。