【CEBU JIC】2週間の短期留学を終えて(SHIMA MARIE)
プロフィール
- お名前:
- SHIMA MARIE さん
- 留学時の年齢:
- 30歳
- 留学先:
- フィリピン / セブ(セブ市内)
- 留学目的:
- 語学力の向上
- 滞在期間:
- 4週間(2017年5月〜6月)
- 学校:
- CEBU JIC
- コース:
- パブリックESL
CEBU JICでの2週間留学を終えて
私は英語が話せないことがずっとコンプレックスでした。少しでも話せるようになりたい、旅先や訪日観光客とコミュニケーションを取りたいと、急遽できた休暇期間を留学にあてることに決めました。2週間は本当にあっという間で、日本に帰国し現実に戻ると、あの時間は夢だったのではないかと思えるくらい(笑)。充実した、忘れられない時間となっています。
高校生に戻ったかのように、平日は毎日7:30から単語テストを受け、18時まで授業。なかなか思ったように話せない自分が悔しくて、夕飯の後は毎日遅くまで自習室で予習をしていました。金曜の夜はみんなで飲みに行き、勉強疲れを発散!週末は1泊でクラスメートと離島へ遊びに行くなど、本当に一日一日が充実していて楽しかった!たくさんの友達を作ることができました。卒業式では人生初の英語スピーチに挑戦。最初は恥ずかしくて欠席する予定でしたが、先生や友達に背中を押してもらい、感謝の気持ちを拙い英語でしたが伝えることができました。
私が行った時期はセブで一番暑い時期で、湿度も高く毎日寝苦しく、また外は排気ガスがひどくて日本と比べるとなかなか厳しい環境でしたが、学校のみんなが本当に優しく良い人ばかりで乗り切ることができました。日常に戻ると、英語に向き合い勉強できた時間がとても贅沢な時間だったように感じます。すごく話せるようになったわけではありませんが、恥ずかしがらず、積極的に発言する気持ちの強さを学ぶことができました。
体験談 Q & A
留学の目的を教えてください。
英語が話せないということがずっとコンプレックスだった。少しでも話せるようになりたい。
セブ留学を選んだきっかけ、理由とは?
やはり一番は価格が手頃ということ。またフィリピンに行ったことがなかったので、週末はビーチなどで楽しめると思ったから。
多くの学校がある中、CEBU JICを選んだきっかけ、理由とは?
日本人以外もいること。ショッピングモールが近くにあって危険性が低く、暮らしに便利なこと。6人部屋があって、滞在費が抑えられること。
英語授業で心がけていたこと、勉強の秘訣は何ですか?
ディスカッションが多く、毎回自分の意見や理由を聞かれる。まず日本語でもそれを考えることが難しかったので、予習は欠かさずして答えを用意するようにした。
週末や授業以外の時間はどのように過ごされましたか?
平日は、一日ほとんど授業なので自習の時間がなかなか取れない。授業後は毎日遅くまで予習した。週末は友達と離島へ行ったりアクティビティを楽しんだ。
日本から持って行って良かったモノ、またあったら良かったモノは何ですか?
- 冷えピタ
- ミニ扇風機
- 押すだけベープマット
最後に一言お願いします!
もっと長くいたかった!