【19歳の挑戦】夢もなかった私の「目標」が見つかった
プロフィール
- お名前:
- KITADE NAGISA さん
- 留学時の年齢:
- 19歳
- 留学先:
- フィリピン / セブ(セブ市内)
- 留学目的:
- 基礎英語
- 滞在期間:
- 2週間(2019年3月)
- 学校:
- TARGET
- コース:
- TARGET 5

私は何の目的もなくセブ留学に行きました。実際に肌で感じてみて、英語力だけ上がればいいと思い行きましたが、今回のセブ留学を経験し、近い将来、ワーキングホリデーに行きたいという目標ができました。
外国人の友達もでき、英語力の上達も感じました。学校では日本人も積極的に話しかけてくれ、先生とも仲良くなれました。
セブ島留学の良いところと言えば、まずリーズナブルであること。物価も安いのでお金を使うことがほとんどないです。そして授業はマンツーマンレッスンが多いので、自分のペースで授業をでき、先生と話す機会も多いのでスピーキング力が上がります。
悪いところで言えば、夜の外に出るとストリートチルドレンがタバコやお金をくれと寄ってくることです。
でも私はセブ島留学を通し、自分でコミュニケーションを取る力が上がり、なんの夢もなかった私がワーキングホリデー に行くという目標が持つことができました。
体験談 Q & A
留学の目的を教えてください。
英語力向上
セブ留学を選んだきっかけ、理由とは?
安い、マンツーマンレッスン
英語は伸びましたか?フィードバックをお聞かせください。
マンツーマンレッスンなので話す機会が多い、SpeakingとListeningの上達は凄まじく感じた
フィリピン留学における失敗談、失敗エピソードを教えてください。
自分から留学先で出会ういろいろな人に話さなければ友達を作りにくい。
KITADE NAGISAさんが通った学校



このページを見た人は、こんな体験談も見ています

【社会人留学】3週間のフィリピン留学で見た景色
TARGET

【2ヶ月留学】セブ留学を終えて感じたことは?
TARGET

【短期留学】2週間のフィリピン留学を終えて思うこと
TARGET

【社会人留学】53歳で迎える人生初のフィリピン留学
TARGET

【短期留学】1週間留学の良かった点と悪かった点
TARGET
