証明写真について

フィリピン留学の証明写真

フィリピン留学やセブ島留学では、SSP申請及び、滞在ビザの延長申請、学校書類作成等のために、学校への証明写真の提出が必要となります。学校及び滞在日数に応じた枚数の証明写真を現地へ持参しましょう。万が一撮り忘れた際は、現地のフォトスタジオでも撮影が可能です。ただし、郊外の学校へ留学する場合は、近くにフォトスタジオがないこともありますので、詳しくは事前にお問い合わせください。

証明写真の枚数とサイズ

SSP申請及び、学校書類作成等で2枚~5枚の証明写真、またそれに加え、滞在ビザの延長1回につき1枚の写真が必要となります。滞在ビザの延長回数については、滞在ビザの延長についてをご参照下さい。滞在日数により、必要となる証明写真の枚数が変わるため、現地で延長を検討している場合は、あらかじめ余分に用意しておくことをお勧めします。なお、写真のサイズは5.0cm×5.0cmとなります。(一部、縦4.5cm×横3.5cmを推奨している学校もあります)

2016年10月3日(月)から証明写真のルールが変更

これまで、滞在ビザの延長1回につき、1枚の証明写真が必要でしたが、2016年10月3日以降、滞在ビザ延長分の証明写真は不要となりました。今後、フィリピン留学で必要な証明写真は「SSP」及び「学校書類」関係のみとなります。

留学準備に関するQ&Aに戻る