CPI
シーピーアイCPI(シーピーアイ)は、セブ留学で評判が高いおすすめ校です!リゾートホテルのようなコンセプトが人気の理由。セミスパルタ方式で英語初心者の方にもおすすめです。
リゾートホテルのような五つ星キャンパス
CPI(シーピーアイ)は、2010年から運営されているPELIS(ペリス)の新体制として、2015年に設立されました。CPIが目指すコンセプトは、リゾートホテルのような生活環境。校内にはカフェ、ダイニング、プール、フィットネスジムなど、リフレッシュできる環境が整っています。セブ島留学では、日本と異なる生活面で悩む方も少なくありません。CPIでは、生活環境を整えることで、勉強への集中力、継続力を高める環境づくりに努めています。
日本人に合ったセミスパルタ環境!
CPI(シーピーアイ)は、平日の外出を禁止する「スパルタ」と、外出可能な「セミスパルタ」を選択できます。しかし、授業を詰め込むスパルタ式ではありません。授業時間は一日7〜8時間とセブ留学の平均。放課後は、クラブ活動に参加することもでき、先生とのフリートークや、ウクレレ、ギタークラスなど、様々なオプションが用意されています。平日は勉強に集中、週末は外出してリフレッシュ。オンとオフをうまく切り替えることができる、日本人に合ったセミスパルタ環境です。
短期留学プラン・スピーキング重視のカリキュラム
CPI(シーピーアイ)には、1週間の留学プラン(Rapid30)や、2週間の留学プラン(Rapid60)という、短期留学向けのコースがあります。他の学校でも、短期留学プランはありますが、CPIの短期プランは、初日月曜日から授業を開始できたり、祝日の授業保証(一部)があったりと、短い留学期間でも効果的な学習を期待できます。また、中長期の方に向けた一般コースは、 スピーキング重視のカリキュラムで構成されています。英会話の習得を目指したい方にも、おすすめの一校です。
CPI(シーピーアイ) 360°動画
最新情報・お知らせ
再開状況
2022年6月5日〜学校運営が再開したため、学校予約 & お見積もりが可能です。
【重要】2023年度の予約状況
2023年度のフィリピン留学は、大変予約を取りづらい状況です。
現在「10月〜3月出発」の相談が増加中、ピークシーズン(2〜3月・7〜8月)はお部屋が取りづらく「2024年 春休み留学」も早めの予約がおすすめです。
社会人、ワーホリ前の長期留学は「10月〜12月出発」の直近予約が増えています。
CPI 留学日程
入学週 | 2週目〜 | ||
---|---|---|---|
日 | セブ到着日(入寮日) | 日 | |
月 | オリエンテーション・テスト・授業(Rapidのみ) | 月 | 授業 |
火 | 授業 | 火 | 授業 |
水 | 授業 | 水 | 授業 |
木 | 授業 | 木 | 授業 |
金 | 授業 | 金 | 授業 |
土 | 土 | 退寮日(帰国日) |
寮・宿泊先情報
2022年7月以降、CPIのお部屋はリノベーションされ、現在「Aタイプ」のお部屋も白基調の家具に変更されています。
1人部屋 A
CPIの1人部屋(Aタイプ)は、シングルサイズのベッドを利用しています。1人部屋はプライベートを優先したい方におすすめです。
2人部屋 A
CPIの2人部屋(Aタイプ)です。1人部屋と同様、ホテルで使用されているマットレスと同水準のものを利用しています。バスルームはルームメイトとの共用になります。
3人部屋 A
3人部屋(Aタイプ)は、最も数が多い部屋タイプです。ルームシェアを希望する方、留学費用を抑えたい方に人気があります。
4人部屋 A
4人部屋(Aタイプ)は、2段ベッド(1段目:デスク・2段目:ベッド)で構成されています。4人部屋でありながらも、プライベートを確保しやすいお部屋です。
6人部屋(女性専用)
6人部屋は女性専用のお部屋で、他とは別構造になっています。全2部屋あり、2つの部屋で共有のリビングスペース、シャワールームなどが備え付けられています。価格は「4人部屋A」と同じになります。
1人部屋 B
1人部屋(Aタイプ)から、家具がグレードアップした1人部屋(Bタイプ)です。セブ島の語学学校で、ダブルサイズのベッドを見かけることはほとんどありません。Aタイプよりも快適な生活を重視したい方におすすめです。
2人部屋 B
2人部屋(Bタイプ)も同じく、Bタイプに比べ、家具がグレードアップされたお部屋です。
3人部屋 B
3人部屋(Bタイプ)も同じく、Bタイプに比べ、家具がグレードアップされたお部屋です。
4人部屋 B
CPIの4人部屋(Bタイプ)は、ベッドが4つ並ぶお部屋で、Aタイプとは異なります。主に親子留学や友人同士の滞在向けになっています。
CPI 留学費用
期間ごとの費用目安を掲載しています。キャンペーン、為替レート、購入方法等により、留学費用は変動する場合があります。詳しくは無料お見積もりをご依頼ください。
1週間 留学の費用明細(CPI)
おすすめ格安プラン(1週間) | |
---|---|
コース | Rapid 30 |
部屋タイプ | 4人部屋 A |
留学総費用 | ¥170,000 |
日本で支払う費用 | ||
---|---|---|
入学金 | 13,000円 | |
学費・寮費 | 70,000円 | |
食費 | 3,000円 | |
空港出迎え | 2,000円 | |
フィリピンで支払う費用 | ||
電気・水道代 | 1,000円 | |
教材費 | 2,000円 | |
管理費 | 1,000円 | |
SSP費用 | 15,000円 | |
ACR I-Card | 0円 | |
滞在ビザ | 0円 | |
学校以外にかかる費用 | ||
航空券 | 60,000円 | |
海外旅行保険 | 3,000円 | |
合計:170,000円 |
2週間 留学の費用明細(CPI)
おすすめ格安プラン(2週間) | |
---|---|
コース | Rapid 60 |
部屋タイプ | 4人部屋 A |
留学総費用 | ¥227,000 |
日本で支払う費用 | ||
---|---|---|
入学金 | 13,000円 | |
学費・寮費 | 120,000円 | |
食費 | 6,000円 | |
空港出迎え | 2,000円 | |
フィリピンで支払う費用 | ||
電気・水道代 | 2,000円 | |
教材費 | 2,000円 | |
管理費 | 1,000円 | |
SSP費用 | 15,000円 | |
ACR I-Card | 0円 | |
滞在ビザ | 0円 | |
学校以外にかかる費用 | ||
航空券 | 60,000円 | |
海外旅行保険 | 6,000円 | |
合計:227,000円 |
1ヶ月 留学の費用明細(CPI)
おすすめ格安プラン(1ヶ月) | |
---|---|
コース | General English |
部屋タイプ | 4人部屋 A |
留学総費用 | ¥262,000 |
日本で支払う費用 | ||
---|---|---|
入学金 | 0円 | |
学費・寮費 | 150,000円 | |
食費 | 12,000円 | |
空港出迎え | 2,000円 | |
フィリピンで支払う費用 | ||
電気・水道代 | 4,000円 | |
教材費 | 2,000円 | |
管理費 | 2,000円 | |
SSP費用 | 15,000円 | |
ACR I-Card | 0円 | |
滞在ビザ | 0円 | |
学校以外にかかる費用 | ||
航空券 | 60,000円 | |
海外旅行保険 | 15,000円 | |
合計:262,000円 |
2ヶ月 留学の費用明細(CPI)
おすすめ格安プラン(2ヶ月) | |
---|---|
コース | General English |
部屋タイプ | 4人部屋 A |
留学総費用 | ¥458,000 |
日本で支払う費用 | ||
---|---|---|
入学金 | 0円 | |
学費・寮費 | 300,000円 | |
食費 | 26,000円 | |
空港出迎え | 2,000円 | |
フィリピンで支払う費用 | ||
電気・水道代 | 8,500円 | |
教材費 | 4,000円 | |
管理費 | 4,500円 | |
SSP費用 | 15,000円 | |
ACR I-Card | 0円 | |
滞在ビザ | 8,000円 | |
学校以外にかかる費用 | ||
航空券 | 60,000円 | |
海外旅行保険 | 30,000円 | |
合計:458,000円 |
3ヶ月 留学の費用明細(CPI)
おすすめ格安プラン(3ヶ月) | |
---|---|
コース | General English |
部屋タイプ | 4人部屋 A |
留学総費用 | ¥662,000 |
日本で支払う費用 | ||
---|---|---|
入学金 | 0円 | |
学費・寮費 | 448,000円 | |
食費 | 40,000円 | |
空港出迎え | 2,000円 | |
フィリピンで支払う費用 | ||
電気・水道代 | 14,000円 | |
教材費 | 5,000円 | |
管理費 | 7,000円 | |
SSP費用 | 15,000円 | |
ACR I-Card | 7,000円 | |
滞在ビザ | 19,000円 | |
学校以外にかかる費用 | ||
航空券 | 60,000円 | |
海外旅行保険 | 45,000円 | |
合計:662,000円 |
半年 留学の費用明細(CPI)
おすすめ格安プラン(半年) | |
---|---|
コース | General English + TOEIC General |
部屋タイプ | 4人部屋 A |
留学総費用 | ¥1,283,000 |
日本で支払う費用 | ||
---|---|---|
入学金 | 0円 | |
学費・寮費 | 940,000円 | |
食費 | 80,000円 | |
空港出迎え | 2,000円 | |
フィリピンで支払う費用 | ||
電気・水道代 | 27,000円 | |
教材費 | 8,000円 | |
管理費 | 14,000円 | |
SSP費用 | 15,000円 | |
ACR I-Card | 7,000円 | |
滞在ビザ | 40,000円 | |
学校以外にかかる費用 | ||
航空券 | 60,000円 | |
海外旅行保険 | 90,000円 | |
合計:1,283,000円 |
※留学期間は1週間〜1年間まで「1週間単位」でお選びいただけます。
※現地費用、航空券、旅行保険は相場に基づき、目安として算出しています。
※キャンペーン、為替レート、購入方法等により、留学費用が変動する場合があります。
CPI カリキュラム
一般英語・ESL
General English
- マンツーマン 4コマ
- 小グループクラス 2コマ
- 大グループクラス 1コマ
- オプションクラス
一番人気の標準コースです。オプションクラスも含め、1日しっかり勉強できるプログラムとなっています。
Intensive English
- マンツーマン 5コマ
- 小グループクラス 2コマ
- 大グループクラス 1コマ
- オプションクラス
マンツーマンが1コマ増えた集中コースです。
一般英語・ESL(短期留学プラン)
Rapid 30(1週間)
- マンツーマン 6コマ
- 小グループクラス 3コマ
- オプションクラス
1週間の短期留学向けプランです。月曜日から授業が開始でき、1週間で30コマ(22.5時間)の授業をこなします。
Rapid 60(2週間)
- マンツーマン 6コマ
- 小グループクラス 3コマ
- オプションクラス
2週間の短期留学向けプランです。月曜日から授業が開始でき、2週間で60コマ(45時間)の授業をこなします。
TOEIC
TOEIC Preparetory
- マンツーマン 4コマ
- 小グループクラス 2コマ
- 大グループクラス 1コマ
- オプションクラス
ESL(一般英語)とTOEIC対策を同時に学べるコース。これからTOEICを始める初心者の方におすすめです。
TOEIC General
- マンツーマン 4コマ
- 小グループクラス 2コマ
- 模擬テスト 2コマ
- オプションクラス
本格的にTOEICを学びたい方向けのコース。正規レッスンに加え、模擬テストと復習があります。
TOEIC Intensive
- マンツーマン 5コマ
- 小グループクラス 2コマ
- 模擬テスト 2コマ
- オプションクラス
マンツーマンが1コマ増えたTOEIC集中コース。1〜2ヶ月の短期・中期の方で、勉強量を増やしたい方におすすめです。
TOEFL
TOEFL Preparetory
- マンツーマン 4コマ
- 小グループクラス 2コマ
- 大グループクラス 1コマ
- オプションクラス
ESL(一般英語)とTOEFL対策を同時に学べるコース。これからTOEFLを始める初心者の方におすすめです。
TOEFL General
- マンツーマン 4コマ
- 小グループクラス 2コマ
- 模擬テスト 2コマ
- オプションクラス
本格的にTOEFLを学びたい方向けのコース。正規レッスンに加え、模擬テストと復習があります。
TOEFL Intensive
- マンツーマン 5コマ
- 小グループクラス 2コマ
- 模擬テスト 2コマ
- オプションクラス
マンツーマンが1コマ増えたTOEFL集中コース。1〜2ヶ月の短期・中期の方で、勉強量を増やしたい方におすすめです。
IELTS
IELTS Preparetory
- マンツーマン 4コマ
- 小グループクラス 2コマ
- 大グループクラス 1コマ
- オプションクラス
ESL(一般英語)とIELTS対策を同時に学べるコース。これからIELTSを始める初心者の方におすすめです。
IELTS General
- マンツーマン 4コマ
- 小グループクラス 2コマ
- 模擬テスト 2コマ
- オプションクラス
本格的にIELTSを学びたい方向けのコース。正規レッスンに加え、模擬テストと復習があります。
IELTS Intensive
- マンツーマン 5コマ
- 小グループクラス 2コマ
- 模擬テスト 2コマ
- オプションクラス
マンツーマンが1コマ増えたIELTS集中コース。1〜2ヶ月の短期・中期の方で、勉強量を増やしたい方におすすめです。
IELTS Intensive(点数保証)
- マンツーマン 5コマ
- 小グループクラス 2コマ
- 模擬テスト 2コマ
- オプションクラス
IELTS 4.5/5.5/6.5の点数取得を保証するコースです。隔週土曜日の模擬試験に加え、平日の夜にIELTS専門講師のサポート付きの義務自習(Mentoring Class)があります。
ビジネス英語
ESP Preparetory
- マンツーマン 4コマ
- 小グループクラス 2コマ
- 大グループクラス 1コマ
- オプションクラス
ESL(一般英語)とビジネス英語を同時に学べるコース。ビジネス英語に興味のある初心者の方におすすめです。
ESP General
- マンツーマン 4コマ
- 小グループクラス 2コマ
- 大グループクラス 1コマ
- オプションクラス
海外就職やワーキングホリデーに向けて本格的にビジネス英語を学びたい方向けのコースです。マンツーマンおよびグループクラスの全ての授業でビジネス英語を学習します。
親子留学
Junior Program(親子留学)
- マンツーマン 5コマ
- 小グループクラス 1コマ
- 大グループクラス 1コマ
- オプションクラス
親御様とお子様が一緒に留学するコース。Junior Programはお子様向けのコースで、楽しみながら英語を学べるプログラムとなっています。
General English(親子留学)
- マンツーマン 4コマ
- 小グループクラス 2コマ
- 大グループクラス 1コマ
- オプションクラス
親御様とお子様が一緒に留学するコース。General Englishは親御様向けのコースで、英語をしっかり勉強したい方におすすめです。
Diet General English(親子留学)
- マンツーマン 2コマ
- 小グループクラス 2コマ
- オプションクラス
Diet General Englishは、授業数が少ないライトコース。お子様の勉強が中心という親御様におすすめです。
Junior Program(単身留学)
- マンツーマン 5コマ
- 小グループクラス 1コマ
- 大グループクラス 1コマ
- オプションクラス
お子様が単身で留学するジュニアコース。マネージャーと同居のお部屋になります。受入れには制限がありますので、詳しくはお問い合わせください。
CPI 基本情報
学校名 | CPI (シーピーアイ) | ||
---|---|---|---|
住所 | Holy Family Rd, BRGY Lahug, Cebu City, Cebu, Philippines | ||
アクセス | セブ空港より車で約50分 ショッピングモール 「Jy Square Mall」 まで車で約10分 大型ショッピングモール 「アヤラモール」 まで車で約20分 |
||
創立年度 | 2010年(新 ’15年) | 学生定員 | 約270名 |
日本人割合 | 40〜60% | 日本人スタッフ | ◯ |
授業時間 | 1コマ:45分(金曜日 40分) | 門限 | 月〜木:外出禁止(スパルタ) 月〜木:21時(セミスパルタ) 金曜日、土曜日:23時 日曜日:21時 |
入寮日 | 毎週 土曜日、日曜日 | 退寮日 | 土曜日 |
SSP認定 | ◯ | TESDA認定 | ◯ |
その他 |
CPI(学校資料) CPI(部屋紹介) CPI(電子パンフレット) CPI(6人部屋) CPI(オプションクラス・アクティビティ) |
このページを見た人は、こんな学校も見ています
-
(セブ島)
-
(セブ島)
-
(セブ島)
-
(セブ島)