【社会人留学】日本とは違う授業スタイル!中上級クラスの内容とは

プロフィール 公開日:2019/9/18

お名前:
つるちゃん さん
留学時の年齢:
29歳
留学先:
フィリピン / セブ(マクタン島)
留学目的:
短期留学
滞在期間:
1週間(2019年8月〜9月)
学校:
Philinter
コース:
Efficient Pronunciation Speaking

スピーキング重視のカリキュラムで、1on1を7コマ、小グループを3コマ毎日とっていました。アウトプットがメインであり、日本の義務教育で習うようなスタイルとは違う授業がとても面白かったです。

例えば「発明」がテーマのエッセイを読む。そして、文章に対する自分の意見や関連する質問("お金の発明の長所と短所は?"等)に次早に答えていく…など。留学前の語彙、構文のインプットが大事です。

先生によっては、日本人の価値観や義務教育のあり方、フィリピンの貧富の差の背景や戦争など、ディープな会話もできます。かなり博識で広く情報を取り入れている先生が多い印象でした。今までの人生で考えたこともないような質問にドキッとさせられることも多く、貴重な経験になりました。

授業後の復習、予習をしないとついていけないくらいにレベルはまだまだでしたが、自分の課題が見えたので、帰国後も頑張ろうと思います。

日本人学生が多い時期でしたが、社会人は日本以外にも台湾やベトナムにもいます。3食取るときは、海外の人達と食べるようにしていました(一方で、日本の学生や社会人の方との会話も楽しかったです)。

水曜午後は、先生たちとズンバを踊ったり。土日は少し時間をとって、観光もしたり。grabという配車アプリを駆使して中心街を巡ったり、カフェでお茶をしたり。

何を得るかは自分次第だなと思いました!


体験談 Q & A

留学の目的を教えてください。

転職先で英語を使う機会が増えるため、語学を少しでも伸ばしたいと思ったから。

セブ留学を選んだきっかけ、理由とは?

休暇が残りわずかだったのですぐに決めたかったのと、移動距離が他国の語学留学先と比べて短かったため。

英語は伸びましたか?フィードバックをお聞かせください。

一週間(ガイダンスなどを抜くと実質4.5日間)なので、英語を使う度胸や瞬発力には慣れた。見えた課題をもとに、帰国後も継続することが大事だと思う。

フィリピン留学における失敗談、失敗エピソードを教えてください。

日本人が比較的多い学校だったので、日本人同士で固まりがち。私は敢えて色んな国籍の人たちとの話すように心掛けた。同じくらいのレベルの外国人の友達ができると、英語勉強も励みになります。


フィリピン留学体験談に戻る