海外留学保険について
海外留学保険とは
海外留学保険とは、留学生を対象にした海外旅行保険の一種で、海外で病気にかかった際に負担した医療費や盗難に遭った物品の損害費などを補償してくれる保険です。フィリピンの医療費は高額になることもあるので、留学に訪れる際は、その期間に関わらず保険に加入しておきましょう。ほとんどの保険会社では、日本語によるサービスが受けることができるので、万が一の時も安心です。
海外留学保険の種類
海外留学保険には、様々な種類があります。
- 留学中の死亡や後遺障害、ケガの治療時に適用される「損害保険」
- 留学中の病気治療時に適用される「疾病保険」
- 荷物の紛失や盗難などの事故に遭った時に適用される「携行品保険」
- トラブルに巻き込まれ際、日本から迎えが駆けつける時に適用される「救援者費用保険」
- 他人の持ち物や他人を傷つけた時に適用される「賠償責任保険」
上記以外にも、入院の一時金が支払われるものや航空券の遅延を補償するものなど、様々なタイプの保険があります。自分の留学計画、期間等に応じて、必要なものと不必要なものを判断し、加入を検討しましょう。
海外留学保険の選び方
海外留学保険は、補償が組み合わさってるセット型の保険と、補償の内容が自分で選択できるフリープラン型の保険に大別されます。その中でも「損害保険」と「疾病保険」は基本的に加入しておいた方がいいものです。その他、フィリピン留学では、スリ被害に遭ってしまった事例もあるので、長期留学の方は「携行品保険」が適用されるものを選択してもよいでしょう。また、治療費等を保険会社が、病院に直接支払ってくれるキャッシュレスサービスの保険を選択すると、手持ちの現金が少ない時でも、安心して病院に行くことができます。
海外留学保険の加入方法
海外留学保険はインターネットや空港などで加入することができます。補償の金額や限度額、留学期間に応じて、その保険料が変わってくるので、いろんな保険を比較検討してみましょう。
クレジットカード付帯保険について
クレジットカードに付帯する海外旅行(留学)保険は、カードを持っているだけで付帯される自動タイプと、クレジットカードで旅行代金などを支払った場合などに適応される利用タイプがあります。補償内容はカードによって異なり、補償条件に該当していないケースも少なくありません。利用を検討する際は、必ずカード会社に直接問い合わせ、補償内容と連絡先を確認したうえで、不足している部分を補う海外留学保険へ加入することをお勧めします。