オーストラリア留学の前にバギオでIELTSを勉強!
プロフィール
- お名前:
- NAKAJIMA MANAMI さん
- 留学時の年齢:
- 24歳
- 留学先:
- フィリピン / バギオ
- 留学目的:
- IELTS
- 滞在期間:
- 12週間(2018年3月〜6月)
- 学校:
- MONOL
- コース:
- IELTS(Introduction)
フィリピン留学の経験がある多くの友達が良かったという話を聞いて、今回私もフィリピン留学に行きました。全体的にとてもいい留学ができました。一番の留学目標はIELTSの資格を取ることでした。今まで一度も英語の検定を受けたことがなく、せっかく留学に行くなら、結果として何か残したいと考え、IELTSコースを取りました。
私のいた学校にはグループクラスとマンツーマンクラスがあり、特にマンツーマンクラスが良かったです。自分の苦手な所を集中的に特化でき、間違いも先生達が丁寧に解説してくれました。
学校には中国、台湾、韓国、ベトナム、サウジアラビアとさまざまな国籍の人たちがいました。どこの国の人も独自のイントネーションや考えを持っているので、慣れるまでは苦労しましたが、最終的にはお互いの国の事について語ることができ、いい勉強になりました。文化の違いからルームメイトともめることもありましたが、お互いを理解し合えたときにもっと仲良くなれ、今でも電話などで交流しています。
フィリピンではたくさんの経験と思い出が出来ました。この経験を今後のオーストラリア留学、ニュージーランド留学やに活かせればと思っています。
体験談 Q & A
留学の目的を教えてください。
IELTSスコアの向上
セブ留学を選んだきっかけ、理由とは?
フィリピン留学をしたことのある友達からの勧めと他の国と比べて物価、授業料が安いことからフィリピン留学に挑戦することにした。
多くの学校がある中、MONOL(モノル)を選んだきっかけ、理由とは?
もともとバギオでIELTSの勉強をしたいと考えていて、カウンセラーの方に相談したところバギオ市内で先生のクオリティが高いと教えて頂いたから。
英語授業で心がけていたこと、勉強の秘訣は何ですか?
ひたすら英語をしゃべること。新しく覚えた単語やフレーズを友達や先生との会話の中で使ってみる。何度も使うことですんなり覚えられた。
週末や授業以外の時間はどのように過ごされましたか?
平日は外出しませんでしたが、週末は友達と遊びに出かけてました。長い休みがあるときは、少し遠出をして旅行しに行きました。
日本から持って行って良かったモノ、またあったら良かったモノは何ですか?
- 洗濯ばさみ
- 電池
- 傘
最後に一言お願いします!
また機会があればフィリピン留学に行きたいです。