フィリピンの語学学校の選び方は?

フィリピン留学の「目的」を考える

セブ島留学センターがおすすめする語学学校の選び方は、留学目的から語学学校を検討する方法です。

留学目的は人によって様々ですが、目的をしっかり持っている人の方が、留学を途中で諦めて帰国する方が少ないと言えます。

もし、フィリピン留学に挑戦する理由がない場合も、まずは自分なりの理由を考えてみましょう。

例えば「フィリピンで外国人の友人を作りたい!」や「英語で自己紹介できるようになりたい!」といったような理由も、立派な留学目的です。

英語学習のモチベーションを持続させるために大切なことは「目標の高さ」ではなく、まず「目的、目標がある」ことです。

最初の目標を達成できたら、次の目標を立ててみましょう。そういった習慣を身に付けることで、帰国後も英語学習を継続できるようになります。

勉強に必要な「環境」を考える

フィリピン留学の目的が明確になったら、次に目的達成に必要な「学校環境」について考えてみましょう。

例えば、会話力(スピーキング)を伸ばしたいと考えている人は、マンツーマン授業が豊富なカリキュラムを選択し、アウトプット量を増やした方がいいでしょう。

日本語の使用を避けるため「日本語禁止のルールを設けている学校」や「日本人が少ない学校」を選びたい人もいるかもしれません。

また、英語試験の点数を上げたい考えている人は「テスト対策授業」がある学校を選ぶ方もいらっしゃいます。フィリピン留学では、IELTS、TOEIC、TOFEL、ビジネス英語のテスト対策が豊富です。

それ以外にも例えば「真面目なスパルタ学校」「Wi-Fiが強い学校」「バスルームが清潔な学校」など、自分なりのこだわりを探してみましょう。

様々な角度から検討することで、選択肢を増やしたり、逆に潔く諦めることで、語学学校を絞ることができます。

学校選びの目安

学校資本

フィリピンの多くの語学学校は「韓国系の学校」と「日系の学校」で大別されています。一部、日韓共同資本の学校、他国の資本が入っている語学学校もあります。

学生定員が100名以下の「小規模校」の韓国系の学校では、韓国人学生や韓国食の提供が多くなり、日系の小規模校では、日本人学生や日本食の提供が多くなる傾向にあります。

学生定員が300名を超えるような「大規模な語学学校」の場合、あまり学校資本は影響しません。大型校は多国籍な学校が多いため、校内に各国のマネージャーがいたり、食事も国籍比率によってバランスよく提供される傾向があります。

日本人比率

最近では大型校であっても、日本人比率が高い学校もあります。一般的に日本人比率が高い学校は、学校生活に早く馴染むことができます。日本人スタッフのサポートが手厚かったり、食事が口に合いやすかったり、何かと安心できることが少なくありません。

一方、日本人比率が低い学校では、ルームメイトが他国の生徒になることがあり、授業以外でも英語を利用する機会が多くなる傾向があります。

学校スタッフ

日本人スタッフが在籍している学校では、オリエンテーションが日本語で行われたり、生活面で日本語サポートが受けられるといったメリットがあります。

また多くの学校で、学生をケアするスタッフ数は1〜3名程度です。そのため、学校によるサポート方針、学校スタッフとの相性なども大切です。

学校規模

フィリピン留学は一般的に、学生定員100名以下は「小規模校」、200名~300名以上は「大規模校」と大別されています。

小規模校の場合、フィリピン留学に参加している全学生と仲良くなるチャンスがあり、アットホームな雰囲気があります。一方、大規模校では、同時期に入学する学生(バッチメイト)やルームメイトと仲良くなる傾向にあります。

また小規模校は、その時期に留学している学生の個性が、校内の雰囲気になりやすいという特徴があり、大規模校は生徒数が多いことから、グループ授業のクラスがより細かく分けられるといったメリットなどがあります。

学校の運営方針

学校の運営方針は、主に「スパルタ式の学校」「自由な学校」「標準的な学校」の3つに分類することができます。スパルタ式の学校は、平日の外出が禁止されていたり、出席必須の授業が多いのが特徴です。

一方、自由な学校では、特別な規則がほとんどなく、基本的に自己責任で生活することが求められます。その中間に位置する標準的な学校は、ある程度の門限があったり、勉強に集中するためのいくつかの規制が設けられています。

カリキュラムのバランス

学校やカリキュラムによって、全体の授業コマ数はもちろん「マンツーマン授業」と「グループ授業」の割合が変わります。マンツーマン授業のメリットは、英語の会話量を増やせることや、自分のペースで授業を進めれる点にあります。

一方、少人数制のグループ授業では、生徒同士で「ディスカッション」する授業にメリットがあります。授業内容は多岐にわたりますが、目的に沿ったカリキュラムを検討することが大切です。

学校施設のきれいさ

学校施設のきれいさは、キャンパスの築年数が大きく関わっています。新しい(リニューアルを含む)語学学校の場合、きれいな設備を提供している学校がほとんどです。

ただし、単に新しいだけの学校は、授業カリキュラムや講師の質が均等でない場合もあります。その点に不安を感じる方は、リニューアルによって新しくなった老舗学校がおすすめです。

希望に優先順位を付ける

最後に、挙げた項目に対して優先順位を付けてみましょう。残念ながら、希望がほとんどない場合を除き、100%自分の望みを叶えてくれる学校とはなかなか出会えません。

後悔しないためにも「自分にとって譲れないもの」に優先順位を付け、納得のいく語学学校を探してみましょう。

ほとんどの方にとって、留学は人生でたった一度の経験です。学校選びにはしっかり時間をかけて、最も自分に合った語学学校を見つけましょう。

学校一般に関するQ&Aに戻る