19歳での初留学!姉妹二人で2週間のセブ島留学
プロフィール
- お名前:
- KANAMORI RISA さん
- 留学時の年齢:
- 19歳
- 留学先:
- フィリピン / セブ(セブ市内)
- 留学目的:
- 英検のための学習
- 滞在期間:
- 2週間(2017年8月)
- 学校:
- CPI
- コース:
- General English
私は双子の妹と一緒に2週間の留学をしました。始めは興味がなかったけど、周りが留学し始め、自分も行きたい、そして韓国人の友達をつくりたいと思い旅立ちました。
韓国人は、小学生と母親と一緒に留学していることが多く、韓国人の2家族にお世話になりました。釣りに行ったり、サーキットに連れて行ってくれたりしました。妹と二人では、怖くて行動範囲が広げられなかったので、助かりました。連絡先も交換しました。
妹と二人で出かけたのは、ショッピングセンターです。行きはスクールからのバスが出ているのですが、帰りは自力でタクシーでした。タクシーのぼったくりに遭ってしまい、交渉もうまくできず・・・いうなり払いました。ダウンタウンから300円くらいなのですが、だいたい500円とられました。
寮のごはんは、普通においしくて、ビュッフェのため、自由に食べていたら太ってしまいました。宿題が毎日出るので、それをこなして、夜はWi-Fiがあるホールで動画チェック。先生方はみんなフレンドリーでいい人たちばかりでした。
体験談 Q & A
留学の目的を教えてください。
英検合格のため
セブ留学を選んだきっかけ、理由とは?
安いため。学校(大学からの)のイギリス留学は高額でした。2/3くらいの値段で行けるのと、韓国人がたくさんいるという事でセブを選びました。
多くの学校がある中、CPIを選んだきっかけ、理由とは?
私は韓国が大好きです。韓国人がいるところを選びました。まず、母がいくつかの学校のパンフレットをとり寄せてくれました。Wi-Fi設備とかプールとかもチェックしました。
英語授業で心がけていたこと、勉強の秘訣は何ですか?
わからない単語を聞いたり、自分意見を言ってみたりしました。とにかく反応する事です。マンツーマンでは、ずっと話してなきゃならないので、きつくて嫌でした。グループは楽しかったです。
週末や授業以外の時間はどのように過ごされましたか?
韓国人家族と仲が良くなり、釣りに連れて行ってもらったり、海辺でゆっくりしたりしました。大きなショッピングセンターにスクールから出ているバスに乗り、珈琲を飲んだり、フードコートで食べたりしました。
日本から持って行って良かったモノ、またあったら良かったモノは何ですか?
- タオル
- Wi-Fi
- シャンプー・リンス
最後に一言お願いします!
いい社会勉強にもなりました!