海外トラベルプリペイドカードについて
2025年01月21日更新
海外トラベルプリペイドカードとは
海外トラベルプリペイドカードとは、日本円を海外ATMで現地通貨に変えて引き出すことができるカードのことです。日本国内の金融機関のATMやインターネットバンキングから必要な分だけ専用口座へ入金して利用します。
事前の口座開設も不要で、銀行口座とリンクしていないため、万が一盗難や紛失に遭っても、被害が少なくて済むというメリットがあります。一方、ATM利用時の手数料は、1回500円程度(発行会社により異なる)とやや高い点や、1日に引き出せる金額に制限があるなどのデメリットもあります。
フィリピン留学へ訪れる際は、手数料、為替レートを考えると現金持参がお得ですが、1ヶ月を超えるの滞在の場合は、海外トラベルプリペイドカードや海外キャッシングに対応しているクレジットカードを1枚は準備しておくと安心です。
フィリピン留学中に使える海外トラベルプリペイドカード
フィリピン留学中に使える海外トラベルプリペイドカードには、マスターカード系列の「キャッシュパスポートプラチナ」、JAL系列の「JAL Global WALLETカード」などがあります。
発行会社によって為替手数料、引出し限度額、カード発行手数料が異なります。使用にあたっての条件は不定期に変更される場合があるため、詳しくは各発行会社にお問い合わせください。