フィリピンでのトラベラーズチェックについて

トラベラーズチェックとは

トラベラーズチェックとは、海外で使える外国人旅行者向けの小切手のことを言います。券面にある2カ所のサインが、本人サインと一致しないと使用することができないため、主に現金を安全に持ち運ぶ手段として利用されています。クレジットカードでは記録情報を読み取るスキミング被害に遭う可能性がありますが、トラベラーズチェックはアナログ方式のため、この点の安心性も高いと言えます。しかし、日本国内においては、2014年3月にアメリカンエキスプレスが販売を終了したのを最後に購入することができなくなったため、今後の利用者はさらに少なくなることが予想されています。

フィリピン留学中のトラベラーズチェックの利用について

フィリピンでは、トラベラーズチェックを取り扱っているお店はほとんどないため、現金として利用することは極めて困難です。トラベラーズチェックを他国から持ち込み、利用する際は、銀行でフィリピンペソに現金化する方法しかありません。しかし、銀行によっては現金化サービスですら行っていない場合があり、その手数料も決して安いとは言えません。残念ながら、現在トラベラーズチェックがフィリピン留学の際に役立つことはほとんどないでしょう。

留学準備に関するQ&Aに戻る